
17店舗目 イオン本牧 ふじやま亭
皆様、お疲れ様です
今回も準レギュラーメンバーと化しかけているグルメ友達Aくんの紹介です
場所はJR京浜東北・根岸線の山手駅を降りてからバス停へ、105系統のバスに乗り和田山口で下車し、目の前のイオン(本牧店)の中にお店がある
大体30分ちょっとと遠いが、Aくんが小さい頃から通い続けているお店らしく、ずっと連れて行きたかったなんて言われちゃあ、遠さなんて関係ない
あ、今回は中華料理屋さんです
(と言っても本日頂くメニューは前々から決まっていますが)

ここのようだ、「ふじやま亭」
この本牧の地で創業50年を越え、地元の方に愛されている老舗の町中華です
このお店の目的は炒飯です
何しろこのお店の目玉メニューのある炒飯が、2018年の市内商店街の人気炒飯を投票で決める「ガチチャーハン!」で金賞を受賞したのだ
このガチシリーズは横浜市商店街総連合会が商店街の活性化を目指し2011年から開始されたもので、今までスイーツ、カレー、丼物などの多種類のグルメを対象に実施している
その2018年に炒飯部門が開催され、そこで金賞を受賞したとの事
こんなん、期待しかないじゃないですか

Aくんイチオシは左側1番下のキングボーイズセット
ラーメンとオムライスのセットとなっている
え、炒飯の話はどこいったんだって?
まあまあ落ち着いてください
このオムライスこそ、金賞を受賞した炒飯で、その名も「オムチャン」
なんと炒飯を玉子に包んでオムライス風にしたオムライス炒飯、略して「オムチャン」
これを食べに来たもんです
でもセットたくさんある中でキングボーイズセットなの?とAくんき尋ねると
「オムチャンが600gあって、めちゃくちゃ美味いしコスパいいからだよ👍」
「あ〜600グラ…600g!?」
(食べれるかな…)というちょっと不安も過りながらも注文してお支払いして入店する
このお店の良い所は出てくるのがめちゃくちゃ早い、さっき注文したばかりだよな…

おお、圧倒的オムチャンのインパクト…
でもこれで1500円でお釣りが帰ってくると考えてら確かに高コスパではある
でも味が良くなきゃ、てなわけで頂きます

具材がシンプルだ
チャーシュー1枚にメンマに海苔、ネギ
スープを1口飲んだ
結構私はラーメン好きなのもあり、食べる時はスープの出汁は何を使っているんだろうとか考えがちになってしまうんだが
このラーメンは、そんな事考える必要ないと思わせてくれる味だ
50年も長く続いてる老舗なのもあり、昔ながらの醤油ラーメンを食べているようだ

麺も細麺で、ちょっとだけ柔らかめな食感なのも
なんて言えばいいんだろう、昭和のラーメンをリスペクトしてる感じ?伝わるかな

見た目はまんまオムライスだ、というかケチャップの量尋常じゃないなこれ

おー炒飯だ
炒飯そのものの味付けは丁度よく、パラパラしてるよりかは少しベチャッとした炒飯
炒飯の具はネギと刻んだナルトにチャーシューとその点もまたシンプルかつ昔ながらというものを感じる
でも、オムライス×炒飯ってある様で無い組み合わせな気がする
お祭りとかでオムそばとか見た事あるし、家で炒飯もオムライスも作るけど、それを組み合わせるとか考えたことも無かった
なんか好きだなあこの味、ラーメンにしろこのオムチャンにしろ

一緒に付いてくる小鉢は甘味とトウモロコシとアスパラの香ばし揚げ
香ばし揚げはその名前の通りで香ばしく、トウモロコシの甘味を上手く引き立ててる、箸休めにちょうど良い

あともやしのナムルが付いてきたのだが、こちらは常連のAくんのおかげでサービスで出して下さいました😊

着々と食べ進めていますが、やはり600gの量はえげつない…
何とか食べ切ることは出来たんですが、サービスで頂いたもやしのナムルが無かったら食べれなかったかもしれん…
最初見た時はケチャップの量多くないか、そのおかげでケチャップの味の方に意識が向いてしまうのではとか思いましたが、決してそんなことは無いと思いました
(Aくんは足りねぇ!とかふざけた事を言ってますが)

最後にこの甘味を頂いて完食です
この1個ってのがいいですね、お口直しに最適の量と味
いかがでしたでしょうか?
オムライス×炒飯というある様で無い発想
これはここでしか味わえない味
今回は600gのオムチャンと醤油ラーメンのキングボーイズセットを選びましたが、皆さんは自分が食べれる量でチョイスをしてくださいね👍

ちゃんとした町中華なので、メニューはセット以外にも沢山ありますので、そちらも合わせて是非
ご馳走様でした!
こちらがお店のInstagramアカウントになっております、最新情報はこちらからどうぞ🙌
https://instagram.com/honmoku_fujiyamatei?igshid=YmMyMTA2M2Y=