
41店舗目 宮前平 しお田
皆様、お疲れ様です。
今回も前回に引き続き、孤独のグルメ聖地巡礼シリーズです!
このお店は私もずーっと行きたくて、中々行けるタイミングが無かったのですが、念願叶って行くことが出来ました!
最寄り駅は田園都市線は宮前平駅
神奈川県は川崎市ですね
駅から徒歩5分ちょっとですか、孤独のグルメにもあった通り、登り坂を上がって行った所にあります

ここだ…「とんかつ しお田」
やーっと来れました
お店に着いた時間、なんと10時前
これにはちゃーんと訳があります
こちらのお店は定休日がなんと火、水、木(木曜のみ不定期)という
そして今の昼営業の時間に関しては、開店1時間前の10時からお店の前に帳簿を設置し
11時代〜13時代に各10名ずつのご案内になる為、帳簿に自分の名前を書く必要がある
私がなかなかタイミングが無くと言った理由がこれで伝わったら嬉しい
早速11時の欄に自分の苗字を記入
オープンまで近くのコンビニのイートインスペースで待つ事に
いやーとんかつ好きの私としてはほんとに楽しみだ
頼むものに関しては、もう伺う前から決まっている
そして11時前にお店の前で待機、名前を呼ばれて店内へ
お店はカウンターのみで10席くらい
1人ずつオーダーを聞いてから、帳簿の順番に揚げて行く
3人くらい瓶ビールを頼んでいて私も頼もうか悩んだが、とんかつ屋では基本ビールは頼むことは無い、よっぽとの事がない限り
どちらかと言うと、とんかつの味に集中したいので
注文してから約20分後、やってきた

うーわ…
このビジュアル、この定食としての一体感
たまんねぇなこれ…
頼んだのは孤独のグルメの井之頭五郎さんも食べてたヒレカツを食べたかった
ドラマの中で「このヒレカツ食べてヒレカツの概念が変わった」というセリフも出てきたくらいだ
私もどちらかというとロースカツよりもヒレカツ派なのだが最近はロースカツブームが私の中であった
ヒレカツ食べるの久々

ていうか…このヒレカツの見た目
ひとつがデカすぎる…
拳1つ分はあるんじゃない?👊
早速頂こう、もう待てない

まずはソースもかけずそのまま
すると驚いた
ロースカツと疑うほどの肉のみずみずしさ、そしてとんかつと疑うほどの肉の旨味
歯で簡単にちぎれる程柔らかい…
え?久々に未知との遭遇をしてる気がする…
次はソースかけて、更にすりゴマを上にパラパラっと

うへぇ…
胡麻ってすった後にソースを入れるってのが良くチェーン店とかでは主流だった気がしたんだけど
このソースかけた上に胡麻を振りかける食べ方
こーれめちゃくちゃ美味い…
あ、ちなみにこのソースは自家製で、ソースだけでもかなり味が濃いめ
なのにヒレカツの肉の旨味が負けてない、このヒレカツ、かなりレベルが違う気がする
ヒレカツの衣は割と荒めだけどそれがソースとの相性が良い

定食には小鉢1品と漬物付き
小鉢は人によってランダムなのかもしれん、隣の人はごぼうサラダだった
漬物はたくあんにキャベツの漬物、梅干し
(私は梅干しがかなり苦手なので残しちゃった…)

味噌汁じゃ無くて豚汁なのが嬉しい
そしてこの豚汁、個人的にめちゃくちゃ好き
父方の祖母がよく作ってくれてた味噌汁と同じ様な味がして、どこか懐かしく感じてしまった…
これ美味いぃ…染みるぅ…

実は定食と一緒に頼んだものがこれ
自家製のクリームコロッケ、五郎さんも食べてたからね
カニクリームコロッケでは無く、クリームコロッケ

その前方は、中にはカニではなく
イカやタコなどの、海鮮類が入っている
このクリームコロッケはきっとここでしか食べられないと思う

にしてもたまらないな、このヒレカツ
歯で簡単に切れる理由は、予め揚げる前に切れ目を入れてるかららしい
孤独のグルメでも箸でも切れますとか言ってた気がしたもんな
ご飯おかわりするかなと思ったんだが、もとのご飯の量が多かった
キャベツも豚汁も中々の量だったので、珍しくおかわりせず完食しました
ここのヒレカツ個人的No.1のヒレカツかもしれない
歯を入れた時の柔らかさと、口に頬張った後の肉汁の量ったら凄かった
濃いめのソースにヒレカツの旨みが負けてなかった事が衝撃でしたね
また行きたい、今度はロースも食べてみたいな
ご馳走様でした!!!