【ブログ_開発】SemanticKernelエラー対処法がわかりました
おはようございます。
早速ですが、疲れました。
昨日から悩んでいた、アンドロイド + SemanticKernelの、「Invalid value for 'content': expected a string, got null.」ついて対処法がわかりました。
現象:
同じソースコードが、Windowsでは正常に動作するが、Android上でエラーが発生する。
原因:
SemanticKernelのバージョンによる動作の違い、かもしれません。
詳細:
バージョン1.14.1ではAndroid上でエラーが発生するが、バージョン1.9.0では正常に動作する。
エラー内容は "Invalid value for 'content': expected a string, got null" というもので、HTTPリクエストが無効な値を受け取っていることを示す。
推測される原因:
SemanticKernelがAzure経由で通信を行う際、バージョンとOSの組み合わせによって異なる振る舞いをする可能性がある。
ブラックボックス過ぎて、わかりませんが、とりあえず、対処法がわかりました。これで、休日が消えました。これが、悲しいプログラマーです。
ほか、わかった方がいらっしゃったら、教えて下さい。
それとなく、エラー報告はあるみたいですね。