見出し画像

まろ芳ばしい。「アサヒ生ビール ワンサード」を飲んでみた

最近、スーパーのビールコーナーで気になる一本を見つけた。「アサヒ生ビール ワンサード」。 ビール好きとしては見逃せない新商品だったので、さっそく購入して飲んでみた。

ワンサードとは?

「アサヒ生ビール ワンサード」は、ビール通に愛され続ける裏メニューを缶で手軽に味わえる一品だ。マルエフのまろやかさと黒生のほのかな芳ばしさが、絶妙な2:1の割合で混ざり合っている。アルコール度数は5%で、しっかりとした飲みごたえも感じられる。

まろ芳ばしい。ワンサード。

実際に飲んでみた感想

グラスに注ぐと、色はほぼ黒。黒の割合が少ないのでもう少し明るめかと思ったら、思いのほか黒すぎた。

実際飲んでみると、黒ビール感はあるが、マルエフの割合が多いのでまろやかで飲みやすい印象。結構好きな味だった。
黒ビール苦手な方も飲めると思うので、ぜひ試してほしい!

どんなシーンにおすすめ?

  • 平日の晩酌:仕事終わりに「しっかりビールを味わいたい」ときにぴったり。

  • 食事と一緒に:マイルドながらも深みのある味わいで、料理との相性が良い。

  • ビール好きにも:裏メニューとして親しまれてきた味わいを気軽に楽しめる。

まとめ:また飲みたい?

個人的には「バランスの良い味わいで満足感がある」と思った。マルエフのまろやかさと黒生の芳ばしさが絶妙に調和し、ビール好きにも納得の一本。

最近はさまざまなビールが登場しているが、「ワンサード」はその中でも“こだわりの味わいを手軽に楽しめる”点で、特におすすめできる一本だ。また、気が向いたときに飲んでみたいと思う。


いいなと思ったら応援しよう!