![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29809094/rectangle_large_type_2_f4d69fa357b9a1f2cd0ea79f5c1e0f84.png?width=1200)
MTGA:基本セット2021新発売!! 初心者が『プレミア・ドラフト』と『シールド』をやったらどちらが良いのか? 【検証記事】
初めましてこんにちわ。
たこつさんです。
6月24日に「MTGアリーナ」にて実装された「基本セット2021」のリミテッド戦(プレミア・ドラフト※ブースタードラフトとシールド)のどちらのほうが稼げるのかを検証しましたので、その報告になります。
※クッソ弱い初心者が書いてるのでびっくりする勝率で検証しております
体感ではイコリアの時とそれほど変わってはいないと思うので、うまくないけどMTGが好きな方は必見です。
逆にうまい方にはお目汚しになるので、このまま退出して頂いても構いません・・・
▼概要▼
『プレミア・ドラフト』
◎参加料1500ジェム(計算値も全てこちらで計算してます)
◎報酬(3敗するまで挑戦可能)
0勝:50ジェム+1パック
1勝:100ジェム+1パック
2勝:250ジェム+2パック
3勝:1000ジェム+2パック
4勝:1400ジェム+3パック
5勝:1600ジェム+4パック
6勝:1800ジェム+5パック
7勝:2200ジェム+6パック
『シールド』
◎参加料2000ジェム
◎報酬
0勝:200ジェム+3パック
1勝:400ジェム+3パック
2勝:600ジェム+3パック
3勝:1200ジェム+3パック
4勝:1400ジェム+3パック
5勝:1600ジェム+3パック
6勝:2000ジェム+3パック
7勝:2200ジェム+3パック
単純に『プレミア・ドラフト』のほうが参加料に対してバックが大きいのが見た感じではわかります。
▼参戦記▼
ここからは実話をもとにした悲しい内容になります。※戦績が酷い
だいたい1日1回から2回位参加料を払って参加しております。
PC上とはいえかなりの気力を使う為、これくらいだけでもかなり疲れてしまいます。
記事内容は7月5日現在までのものをまとめております。
『プレミア・ドラフト』戦績
全15戦
①2-3 ②7-2 ③2-3 ④4-3 ⑤1-3 ⑥0-3 ⑦4-3 ⑧7-2 ⑨0-3 ⑩0-3 ⑪3-3 ⑫0-3 ⑬2-3 ⑭0-3 ⑮2-3
合計 34勝43敗(勝率44.2%)
総投資額:22500ジェム(無償分※参加券:6000含む) 回収:9550ジェム
報酬から差し引いた1参加当たりの投資金額:863ジェム
1参加当たりのレア(神話含む)の期待値:8.45パック分 ※1巡で1枚のレアを取ると想定
『シールド』戦績
全10戦
①2-3 ②0-3 ③1-3 ④2-3 ⑤2-3 ⑥1-3 ⑦1-3 ⑧1-3 ⑨3-3 ⑩0-3
合計 13勝30敗(勝率30.2%)
総投資額:20000ジェム(無償分※参加券:2000含む) 回収5000ジェム
報酬から差し引いた1参加当たりの投資金額:1500ジェム
1参加当たりのレア(神話含む)の期待値:11.5パック分 ※1巡で1枚のレアを取ると想定11.5
▼戦績総括▼
1参加当たりの想定パック数で言うと『シールド』の方がお得感はありますが、確定9パック(6パック+報酬3パック)開封出来る為(シールドの6パックは補正無しだけど)参加料が高く、還元率もその分低く設定されています。
対して『プレミア・ドラフト』は全てがランダムの為、期待値はかなり変動すると思います。
ピックしてて思ったのは、レアを全然ピックしないことも多々ありました。※使えないのをピックしても意味無し
ただし、ある程度の戦力のデッキは組めるため(0-3がたくさんあるのはご容赦下さい)全体の勝率は上がります。
とはいえ、両フォーマットを見比べた時に3-3のイーブンでは『プレミア・ドラフト』は66.7%の還元率に対して、『シールド』は60%しかありません。
勝ち越しの4-3に至っては『プレミア・ドラフト』は93.3%の還元率に対して、『シールド』は70%しかありません。
これを基に個人的な結論としては、へたくそでも『プレミア・ドラフト』をやったほうがお得だと思います。
勝率45%を切るヘボでもなんとか回収出来るましたし、『シールド』の場合開封した瞬間にオワタなんて事もザラにありました。
あくまでも個人的な見解ですのでクーレムは受け付けません 笑
▼確定パックだけ考えた場合はどっちがお得?▼
要は報酬で貰えるパックに対して、参加料から報酬で得たジェムを差し引いて、1パック200ジェムを切るにはどれくらいの数値を残せばいいのかってお話に進みます。
これも多少検証しました。※先ほどの参戦数と同じにしてあります。
『プレミア・ドラフト』の場合
15戦中 3-3が12回、4-3が3回 合計48-45(勝率:51.6%)
報酬2.2パックで1参加420ジェム(190.9ジェム相当)
『シールド』の場合
10戦中 全て4-3 合計40-30(勝率:57.1%)
報酬3パックで1参加600ジェム(200ジェム相当)
この検証でもどう見ても『プレミア・ドラフト』の方がお得だと思います。
勝率60%を超えたりする人が存在するかはわかりませんが、52%位の勝率を残しさえすれば圧倒的にアド得になるような気がします。
以上、超初心者が勝手に検証した記事でした。
本日はここまで。
私が参加しているオンラインサロンメンバー有志によるnote/ブログまとめサイト『文章遊戯』のリンクです。
それでわまた!
いいなと思ったら応援しよう!
![たこつ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27982307/profile_07627d3ad9393b37ae73d2137ad047de.png?width=600&crop=1:1,smart)