漫画のご紹介 『頭文字D』
初めましてこんにちわ。
たこつさんです。
まさかのこのタイミングでの漫画紹介です 笑
今回ご紹介するのはこちら。
「頭文字D」です。
以前こんな記事を上げました。
本作はしげの秀一氏が四輪公道レースを題材に執筆した作品になります。
当時なら連載出来ましたが、今からこの作品を書くとなると、やれなんだとかの指摘が入り描けなかったかもしれませんね。※続編はまた紹介しますが
▼内容▼
お豆腐屋さんのお話です。
笑
嘘じゃないけど、本筋の内容じゃないです。
主人公「藤原拓海」が「AE86」で公道レースで頂点に登り詰めて行く内容になってます。
最初は嫌々乗っていた車をライバル達とのレースを通じて、やがて勝ちたいという気持ちまで持つようになり、公道レース専門のチームに所属し各峠でバトルを繰り返していきます。
少しだけ恋愛模様もあり、そこも楽しみに一つ。
序盤の展開からは予想だに出来ない形になり、最終的には終わっていなかった(続編がある為)のも、魅力の一つかなと思います。
全巻読んだ感想としては「藤原拓海」の物語だったのか?、「高橋涼介」の物語だったのか?かが読み手によっては評価が変わるような気がします。
それくらい、主人公の周りを固めるメンバーが魅力的な作品で、車好きなら一度は読んで欲しい作品です。
前述してますが、続編もあり、そちらのレビューも書こうかなと思ってます。
本日はここまで。
私が参加しているオンラインサロンメンバー有志によるnote/ブログまとめサイト『文章遊戯』のリンクです。
それでわまた!
いいなと思ったら応援しよう!
![たこつ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27982307/profile_07627d3ad9393b37ae73d2137ad047de.png?width=600&crop=1:1,smart)