![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88957458/rectangle_large_type_2_5a0cd70952513047826a2b754c6b6623.jpeg?width=1200)
【神は細部に宿る】 ※『これくらいでいいや..適当でいいよ..』は基本ダメ。
こんばんは! 初対面の女性の指を最初に見るタコセン🐙です。
綺麗にマニキュアをしていたらそれだけでそのひとの第一印象の90%,良いと思ってしまいます。
神は細部に宿るとは..
一見して簡単にできそうなことでも、完成までに予想以上の時間や労力を要することを指す。
この言葉は、以前から使われていた「神は細部に宿る (英: God is in the details) 」に由来しており、何をするにせよ徹底的に行うべきであるということ、つまり細部が重要であるという考えを表している。
![](https://assets.st-note.com/img/1665716638464-MEzc3FZRhn.jpg)
(悪い例)
⚫︎コンビニに行くだけだし、パジャマで行こう。
⚫︎明日休みだし今日はお風呂に入らないでいいや。
⚫︎下着は自分以外のひとはわからないし、適当な下着でいいや。
⚫︎靴が汚れてきたけど、まあいっか..
⚫︎ワキ毛を剃らなくても半袖着ないし、まあいっか..
美意識の高い女性はどんなに忙しくても、カラコン,マニキュア,ペディキュア,シワのある服を着ない,小さいシミのついた服は着ません。
![](https://assets.st-note.com/img/1665716660505-0PLiUTgA2U.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1665716796804-kA8oBcj8Xq.jpg)
そして収入の高い男性はそういう細かい部分をめっちゃ見ています。
だから美意識の高いきっちりしてる女性には、収入の高い男性が寄ってきます。
結果的に、身だしなみを細部まできっちりしてる女性は高収入の男性と付き合ったり結婚してるように思います。
考えたら、当たり前といえば当たり前ですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1665716695487-CGEzX7LxEh.jpg)
サラリーマンでも、きっちり仕事するひとはお客さんからの信用を確実に得るでしょうし、上司からの信用も得るので、すぐに出世します。
{※(おれは給料が低いしこれくらいでいいや..)と手抜きするひとがいます。
逆に言えば、手抜きばかりするからずっと給料が低いままなんです。}
出世するひとは給料が低いときから仕事をきっちりしています。
自営業のひとでもきっちり仕事をするひとは、信用を得ることで取引先が増えるしお客さんも増えるでしょう。
《神は細部に宿る》
この言葉の重要性を今一度、頭に入れて行動を変えることで、人生が良い方向にいくでしょう!
![](https://assets.st-note.com/img/1665716756645-fyOtR4bxHS.jpg)
偉そうに無意識にマウントをとってるような文章になってしまっていたら申し訳ないです。
僕自身もアウトプットすることで、自分自身に言い聞かせます!
それでは今日はこの辺で!
PS....タコセンブログ...略してタコブロを読んでくれた優しいあなたは[いいね!]強制でお願いします🙇♂️🙏(コメントも待ってます♪)
最後までお読みくださりありがとうございましたm(_ _)m
タコセンの経歴を簡単に書きました! 興味がある方は見てください。 ⬇️
他の【思考・考え方・心理】に関する記事一覧はコチラから⬇️
【是非読んでもらいたい!おすすめ記事10本 PART①】はコチラから⬇️
【是非読んでもらいたい!おすすめ記事10本 PART②】はコチラから⬇️
Twitter、メルカリもやってますので、これもなにかのご縁だと思いますので、是非フォローして下さいね😃
【Twitter】
【メルカリ】
いいなと思ったら応援しよう!
![たこせん🐙](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26166092/profile_96f675ec39870ccae3245386a8ef88d3.png?width=600&crop=1:1,smart)