【HTML】ボタン(button)にリンクを設定する方法
HTMLではリンクを設定するときに
<a href="ここにリンク">
</a>
上記のように記載するので、ボタンにリンクを設定するときは
<a href="ここにリンク">
<button type="button">送信</button>
</a>
上記のように書いてしまいがち。
でもこれは間違いで、下記のように書くのが正解。
<input type="button" onclick="location.href='ここにリンク'" value="遷移">
※リンクを '(シングルクォーテーション)で囲むのも忘れないように!
なぜ<a>タグではダメなのかというと
HTMLの規定を定める【W3C】の仕様に
<a>タグの中にインタラクティブコンテンツを入れてはいけない!
という仕様があるため。
※インタラクティブコンテンツ・・・select, button, a, input, textarea など
もし<a>タグを使って書いてしまった場合は
IE(インターネットエクスプローラー)で動作しない可能性がある。
なので要注意!!!
余談だが、ボタンに前の画面に戻る場合の設定をしたいときは
<input type="button" onclick="history.back()" value="戻る">
上記のように書くと前のページに戻ることができる。