革製品のメンテとリペア➊ブーツ・革パン・チャップス・ベルト・リュック たこハシロウ【日本で一番移動販売を愛する男】 2024年8月30日 13:25 素人でかなりザツだけど。ちょっとだけ自分でメンテ ブーツ 高いのはほんの少し。多くは100円ショップで購入 このリングブーツは10代の時に購入 結構ザツなメンテ。殆どが100円ショップの材料 ハーレーダビッドソンのブーツ。自分にあうサイズがなかなか無く、当時凄く苦労して手に入れた 結構ボロボロ。バイク乗りは底がすぐ削れるし、マフラーの熱で溶けたりもするから劣化が早い 革パンとチャップス TACO VANSON チャップス あまりにもデカいんで、サイズ調整ができるように自分でリペア 大幅に切り込みを入れ、革紐で調整できるように。あと、ハトメとボタンも新たに追加 長さも短く加工 ベルト スイス軍のミリタリーリュック 持ち手を同色のロープに変更 いいなと思ったら応援しよう! 社会的弱者、特に両親を亡くした子供達を支援できる仕組みを作ろうと頑張っています。 チップは専門書の購入や政府・自治体・企業への働き掛けの為の活動費にあてさせて貰います。あと、食品に使用される添加物や化学調味料等の安全性を検証する為、独自の検査をして公開できればとも考えています。 チップで応援する #ハンドメイド #DIY #メンテナンス #レザークラフト #革靴 #ブーツ #革製品 #リペア #靴修理 #革細工 #革のリペア #チャップス #vanson #革パン