先日、夜に公園に寄ってベンチに座ってると土曜日と言うこともあって人があちらこちらにいることに気づいてビックリしました。 ふと、公園をスマホのナイトモードで撮ってみようと思い撮影しました いつも写りにビックリさせられて見入ってしまうのです。 が、写真というよりコンピューターのお絵描きかと思う仕上がりに「これって凄いけど…」ってなりました。 凄いけど…
柚子の枝にいました 久しぶりに見たけどやっぱりカッコイイ
小学4年生の頃。 同級生と2人遊んでいると、1匹の野良犬が目の前に現れた。 昭和50年当時、野良犬は珍しくない。 噛みつかれたり、追っかけ回されたりした話はよく聞いた。 いつもの場所にいつもの犬たち。 対処法は目を合わせず、ゆっくり歩く。 ドキドキしながら、焦る気持ちを抑えながら歩く。 それでも足元を匂って来たり、持ち物を噛んでくることがある。 そうなると我慢できず、泣きながら走り出してしまい追っかけられる。 そんな光景をよく見かけた。 我々の目の前現れた野良
おはようございます。 こんにちは。 Mr.ローガンのひとりごとチャンネルにようこそ。 今日のひとりごとテーマは、Siriに助けられた話です。 2017年12月の話になりますが、 うちの妻が当時はiPhone6 Plusを使っておりました。 これは私が使ってた分のお下がりになるんですが、 私はその当時iPhoneの6Sを使っておりました。 ある日ですね、土曜日だったと思いますが、 いつもは、うちの妻は医療従事者で土日も仕事なんですね。 土曜日は若干早く終わりますので、 です
今では多機能・高性能なApple Watchですが、初代Apple Watchは酷評される商品でした。 そんな防水機能もない、動作の遅い、ダメダメな初代Apple Watchに助けられた話です。 要約 ローガンさんは、Apple Watchシリーズ3のセルラーモデルを使用している。しかし、初代のApple Watchを使用していた時に緊急SOSを使用したことがあった。この機能を使用するためには、事前に緊急連絡先を登録する必要がある。登録することで、緊急時にアップルウォッ
スマホなどを使用する際、頭を下げた姿勢になる事が多いですよね。 この時の首・肩の負担がどのくらいあるものか考えてみたいと思います。 頭の重さは、その人の体重の約10分の1と言われます。 なんと! 体重60㎏の人の場合、約6㎏になります。 さらに! 直立姿勢の状態で6㎏ですが、この頭を前方に2.5㎝前に倒すだけで、倍の12㎏相当の重さになります。 さらに!さらに! 直立から10㎝頭を前に倒すとなんと4倍の24㎏相当の重さになると言われています。 24㎏というと瓶
嬉しいご報告をいただきました。 少し前に、「レム睡眠行動障害」ではないかと、病院で診断され、「少しでも睡眠が改善出来たら…」と、オーダー枕をご購入頂いた女性からのメールです。 「薬は相変わらず飲まないと寝れませんが、朝起きての頭痛、減ってます!! 前の枕と全然違います!!」 「それから、バースデー個性診断で教えてもらったことを、少しずつ実践してるんですが、上の子との関係がよくなってます!!会話も増えてます!アドバイスもらえて、本当によかったです!!ありがとうございました
「正しい枕の使い方」の最終回です。 2回にわたり、正しい姿勢と寝たときのその維持の仕方についてお伝えしてきました。 この姿勢の維持に合わせ、この枕の使い方をしていただくのが一番いいのですが、そうでなくてもこれから説明するやり方で枕を使っていただければ、少しは睡眠の質も向上し、心地よくお休みいただけるのではないかと思います。 枕の使い方 1,敷寝具の上に頭がくる位置に枕を置きます。 2.あおむけの状態で枕を当て寝ます。 3.枕に少し肩がかかる様にして頭を乗せます。枕
前回は、正しい姿勢についてお伝えしましたが、それを踏まえて、今回は、その正しい姿勢の維持についてお伝えいたします。 実は、この正しい姿勢の維持があって初めて枕の効果が表れます。 正しい姿勢とは、 「真っ直ぐな壁に、かかと、ふくらはぎ、お尻、背中、肩、頭が付いた状態」が理想的です。その状態が、寝ているときにも維持できれば良い訳です。しかし、いくら理想的とはいえ、固いフローリングや畳の上で直に寝る訳にはいきません。体が痛くて一晩中とても寝ていられませんよね。 そこで大事な
正しい枕の使い方⁉ その1 正しい姿勢とは? オーダー枕をご購入いただくお客様に、いつも枕の使い方をお伝えしています。 物を使うときには、例えば、箸の持ち方、鉛筆の持ち方、雑巾の掛け方、ほうきの掃き方、バットの振り方、ボールの投げ方など、使い方というものがありますよね。 実は枕にも使い方というものがあります。 これはオーダー枕でなくても、あなたが今使っている枕でもできる方法です。 よく言われるのが、仰向けで寝る場合、立っている状態で、そのまま寝る姿勢がいいと言われま
レム睡眠障害の女性。個性診断でストレスの原因判明⁉ 「不眠症なんですが…」といわれる方が続けてご来店いただきました。 お一人は、30代の女性でした。ご結婚され、中学生と小学生の男の子を持つ方で、 昼間はレジと品出しのお仕事をされており、明るくかわいい感じの女性でした。 診断をすると、心療内科に通っておられ、レム睡眠(行動)障害ではないかと言われたそうです。 毎晩夢を見て夜中に叫んで目が覚めたり、腕を動かしてたたいたり殴ったりしてしまうとのこと。 通常、レム睡眠時は
こどものオーダー枕からの個性診断 パート2 「あの~、このバースデー個性診断って何ですか?」 子供さんのオーダー枕を作り終えた後、室内の看板を見たお母さんから、不意に尋ねられました。 私は「生年月日からその人の個性を診断するものなんです。」 「自分の個性や能力、才能、そして未来を知ることで、自分らしく生き生きとした生き方ができるようアドバイスするものですよ。」と説明。 さらに、「子育てや、相性診断、コミュニケーションの取り方なども診断できますよ。」 何故か、一緒に