![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98277334/rectangle_large_type_2_d8383d36815fa348e569b83624dfc920.png?width=1200)
音楽ってすごい
『プロジェクトセカイ』ってリズムゲーム、私のiPadのスペックではもうアップデートが追いつかなくて、一年以上は開けていなくて。
それまでも、リリースから約1ヶ月後までしかまともに遊べていなかったんだけど、
コンテンツとしては好きだから、YouTubeとかTwitterは定期的にチェックしていて
数日前、久しぶりにYouTubeで、そのプロセカのMVメドレーを見ていて
半分ぐらい知らない曲だったかな、
その中で、圧倒的に好みの楽曲に出会った。
なんだこれ!!と思って、単体のMVを探して曲名を知って調べたら、とあさんの曲だった。
とあさんは、私が中学時代、本当に生きてるのか死んでるのか分からないみたいな、心が無くて完全に無の状態でただただ毎日が過ぎ去ってた頃、現実逃避に聴いていた楽曲(2曲)を作った方。
だいぶ時も経って、聴く頻度はかなり下がったけど、忘れたことは無いし、その2曲は好きで定期的に聴いていたんだよね。
アップデートが終わらずプロセカも出来ないし、とあさんの他の曲はあまり聴けていなかったから、気づくの遅くなってしまったけど、また、出会ってしまった。
昨日出会ってからずっと聴いてて、今日すごく救われた。
なんていうか、その人の名前で楽曲に出会ったり、その人の曲だから好きになったりすることも素敵だと思うけど、
別のところで出会って、また救われるって、なんか本物だなって思った。
私は、とあさんの曲がすごく合う人間みたい。
不思議だよね。
ありがたいね。
とあさんの原曲↓↓
プロセカの25時ナイトコードで。ver.↓↓
ニーゴの曲だと思うと考察が捗る。
でもそれ以上にサビのまふゆ(紫髪)の虚無な感じが好きすぎる。
大切な2曲↓↓
そして、見出し画像は恋の才能って曲。この曲も結構聴いてたな。懐かしいね。