
Photo by
アンリ・ド・トゥールーズ=ロートレック / メトロポリタン美術館
くたばれフリーサイズ
フリーサイズって、ありますよね
Tシャツとかパーカーとかね
帽子の場合が多いかな?
ほんとにね、くたばれって思います
何がフリーだよ
何をもってフリーなんだよ
S,M,L,XLくらいでさ、作ってよ
寸法が書いてあったらまだいいけどさ
書いてないことあるじゃんかよ
なんでだよ
入らないのよ
フリーサイズ
いやね?
その企業の「フリー」に当てはまらない自分の体格が悪いんだけどさ
ならね?
フリーって書くなよ
フリー、書かないでよ
逆はまだいいよ
服のほうが大きい場合ね?
それはさ、そういうファッションとして着れるじゃん
こっちはさ
着れないのよ
不可能なの
だって着れないんだもの
こう言うとさ
痩せろとか言ってくる人いるでしょ?
違うんだよ
骨なんだよ
もう骨がフリーじゃないんだよ
規格外の骨なんだよ
これから巻き返そうと思ったらさ
削るしかないんだよ
骨
削れるわけねえだろ
くたばれ
こっちはフリーサイズの服とか帽子とか
買うたびにさ
ギャンブルしてんだよ
丁か半か
大か小か
着れるか着れないか
毎回サイコロ振ってんだよ
運よく6が出たとしてもさ
こっちは7とか8なんだよ
フリーの範囲にすら入れてもらえないわけ
ちょっと待てよ
フリーサイズって誰が得してるんだ?
まあ製造元は得するよな
ひとつのサイズを作ればそれでいいもんな
でも他にもいるはずだ
だって製造元だけが得をしていたらさ
みんな怒りの声をあげるだろ
誰かが得してんだ
誰だ?
誰だ?
誰だ?
あなたですか?
No more free size!