![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93398028/rectangle_large_type_2_2061f4f6de4f4000cb9a2a11858b89af.png?width=1200)
【2022】朝日杯FS【やるぞ】
ここ→朝日杯FS①
つぎ→朝日杯FS②
能力評価
![](https://assets.st-note.com/img/1671124955989-LmC8isxmd4.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1671125050137-QYuU949gcl.png?width=1200)
戦法予想は枠順確定してからにします
能力偏差値は点数(20点満点)を振って算出
検討欄はほぼ前走の感想
ポイント
☆抜けて強い馬はいない
→可能性としてあるのはレイベリングくらい
☆5F 58.5~60秒くらい
→阪神JFと比較して騎手レベルが高いため非常識なペースにはならない
→1200、1400で前脚質の馬が複数いるためスローも考えづらい
→グラニットが大逃げしたらその限りではないが無視していい
☆内枠注意
→5F59秒を切るくらいだと内でじっと脚を溜められた馬が有利
☆馬場状態は要チェック
→短距離組や逃げ先行が多く、高速馬場だと前残りは常に注意
→https://www.jra.go.jp/keiba/baba/index2.html
☆キョウエイブリッサ以上
→良い偶然が起こって来るライン
→現実的にはティニア以上か
次へ
枠順確定したら戦法予想
追い切り確認もできたら含めて予想
金曜日に更新するかも
次→朝日杯FS②