自転車のフレームジオメトリーの話
チームで使用するバイクブランドやモデルが変わった時に、真っ先に気になるのはそのフレームのジオメトリー。その中で特に気になるところは、ヘッドチューブ、トップチューブ、チェーンステー、シート角とヘッド角とハンガー下がりのサイズ。経験上、このサイズを調べておかないと乗車時のポジションを出すのが難しいです。(今はトップチューブがスローピングのフレームが増えたので、シートの長さはあまり気にならなくなりました。)
ここから先は
2,358字
¥ 500
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
今後の記事作成の励みになりますので、記事を気に入ってくれた方は「スキ」や「記事をサポート」していただけると嬉しいです。他にもこのnoteに走りに関することやサイクリングに関することを書いているので、参考にして楽しんでいただけると幸いです。