![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110821334/rectangle_large_type_2_2fe0066abd92f4c08f1593c7818e8d26.jpeg?width=1200)
【染めの花#023】水色スカビオサ
こんにちは、タキツネです。
今回は、白いスカビオサを水色に染めてみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1688902853751-oMt24KhUpz.jpg?width=1200)
今回はブルーとグランブルーの混色です。
水色に、少しだけ深みもほしくてやってみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1689382787642-cidpkXtTJp.jpg?width=1200)
元々青っぽいスカビオサもあると思いますが、
こういう明るい水色ではないと思うので、
ジメジメしたとき、暑いときなんかに、
こんなのも涼しげでよいかなと。
![](https://assets.st-note.com/img/1688904609858-U5ftUzr914.jpg?width=1200)
小さな花びらをアップで撮影。
水色が気持ちいい。
あと、染めの花のエントリが増えてきたので、
#023と番号を付けてみました。
今後も染めエントリが多くなると思うので、
とりあえず100個を目指して続けていきます。
たまに覗いてやってください。
■スカビオサを撮った過去のエントリ↓
今回は以上です。
見てくださって、ありがとう!
それでは、また。
■記録:
・花:スカビオサ
・染め液:パレス化学 切花着色剤ファンタジー
・レシピ:
・ブルー(1)+グランブルー(1)
・水切り時間:なし
・染め時間:20分
・レンズ:Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4
・レンズ:PERGEAR 60mm F2.8 マクロレンズ
・レンズ:XF80mmF2.8 R LM OIS WR Macro
・カメラ:FUJIFILM X-E4