
【染めの花#032】大輪菊をレインボーに染めてみた
こんにちは、花の写真を撮ってますタキツネです。
今回は染めの花。
大輪菊をレインボーに染めてみました。





今回は知人から「お彼岸の仏花に使う菊を染めてほしい」というリクエストをもらったのでこの染めをしてお渡ししました。
最初に「メインの大輪菊はレインボー染めが良い」と言われ驚きました。仏花でも染めの菊が入っていることは見慣れていますが、さすがにレインボー染めが入っているのは見たことがない気がします。
「お彼岸で供える仏花にレインボー染めはありえるか?」という疑問を抱えつつ、悪目立ちしない配色でと思って染め作業をやりました。一応、本番前にテストもしたりして、緊張感のある1週間になりました笑
結果、春を感じる明るいアレンジにまとまったので良かったんじゃないでしょうか。
以下、染め途中で撮影したもの。
うっすら染まってきている頃も綺麗で良いです。




今回は以上です。
見てくれて、ありがとう!
■その他、菊が好きな方はこちらもどうぞ。
■記録:
・花:大輪菊
・染め液:パレス化学 切花着色剤ファンタジー
・レシピ:以下4色をレインボーメーカーで染色
・紫(ラベンダー)
・青(ブルー)
・緑(ミント)
・ピンク(ピンク)
・水切り時間:2時間
・染め時間:2時間
・レンズ:XF80mmF2.8 R LM OIS WR Macro
・カメラ:FUJIFILM X-E4