見出し画像

グラングリーン

うめきた2期、グラングリーン。大阪最大の駅、大阪駅すぐにつくられる最後の大型開発。しかも公園つき。
うめきた1期、グランフロント大阪は、ほとんど東京資本!と泣きたくなるものの、質の高い建築にタウンマネジメントの仕組みを採用し、今までほとんどなかった大阪駅の北側というエリアを誕生させた。つぶれたけどパナソニックのショウルームに、でかい無印という印象が大きいけど、実はフードコート形式を採用したうめきたフロア、ナレッジキャピタルといった先進的なものも秀逸。うめぐるバスとかはちょっと謎やけど。
そして、それに次いで、グラングリーン。イマイチ何ができるのかよく分からないし、上から見る限り、建築も良さそうなもの、ちょっと手を抜いてそうなものが混ざってそうだけど、最近のまちづくりのトピックで重要な公園、パブリックスペースが生まれるというだけで楽しみだ。
グラングリーン、万博、カジノ、森ノ宮とここで一気に盛り上がって、そのあと沈まなければいいけど。まずは盛り上がること、かな。
秋には先行まちびらき。

いいなと思ったら応援しよう!