![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134821953/rectangle_large_type_2_d7bd5e62cc60b6eedbc0310fd83d7cd3.png?width=1200)
Photo by
chikuda
煩悩喫茶Agua「恨む、憎むはダメですか?」
いらっしゃいませ、お好きな席にどうぞ。
ご注文:アイスコーヒーとバナナパンケーキ
熟したバナナをつぶして生地にたっぷり混ぜたパンケーキは、タイの離島リゾートで初めて食べて以来、私がよく作るおやつです。お好みで、ゆるく泡立てた生クリームをお付けできますが、いかがですか?
30才前後と思われるその女性のお客様は、小さな声で「じゃ、少し」と答えました。そして召し上がっている間もその後も、スマホも本も見ずに、ずっと黙ってらっしゃいました。
コーヒーのお替りいかがですか?コーヒーと紅茶はお替りは1回無料ですよ。
そう声をかけると、彼女は思いつめたような顔をパッと上げました。
「・・・やっぱり人を恨むって、よくないですよね。どうしても許せない相手でも、やっぱりよくないですよね」
お客様のように優しい方が「どうしても許せない」とお思いなのだから、よほどの事情がおありなんでしょうね。
「私・・・優しいですか?」
世の中には「その程度のことで?!」という理由でも誰かを恨んですごいことする人もいるのに、お客様は「それは良くない」と自分にブレーキをかけているのでしょう? それは優しいからです。優しい人はガマンしがちだから、苦しい想いをすることが多いですよね。
すると彼女はふり絞るようにして、「どうして、この世にはひどいことを平気でできる人がいるんでしょうか」と言いました。
やはりよほどの事情があるようです。私は「悪は強いんですよ、お客様」と答えました。
ここから先は
1,531字
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
いただいたサポートは、記事取材や資料購入の費用に充て、より良い記事の作成に使わせていただきます。