軽井沢ラーニングフェスティバル2024はどのような場であったのか
軽井沢ラーニングフェスティバル2024 が2024年10月26日に閉幕した。
軽井沢ラーニングフェスティバル2024はどのような場であったのか。
場に立ち上がるもの、微細な身体感覚、感情のプロセス、普段の自分では選択しないような未知の領域の体験や、自分もgiveをしてみようと心に決めた瞬間の恍惚と不安、叡智や神秘、圧倒的な自然の力を前にして抱いた高揚感と畏怖の念。
どんなに言葉を紡いでもその表現からはこぼれ落ちてしまう、あの時の身体感覚や心の深いところに生まれた感情が伝わってくる映像を、百姓映像作家のチャルさんこと 佐藤 範裕 さんに撮影・製作をいただきました。
ラーフェスが生まれるまで、そしてこの七年目のラーフェスが終わった今この瞬間までの流れを、物語を、繋いでくれた全てのみなさまと出来事と、そのご縁に。
こころからの感謝を込めて。
そして、来年開催の「軽井沢ラーニングフェスティバル2025」は、
2025年 10月23日(木)24日(金)25日(土)の三日間です。
チケットもオープンしました。
白紙のタイムテーブルから始まり、感情や直感と向き合うような様々なジャンルの体験型ラーニングセッションを、誰でもいつでもどこでも参加できるし開催できる、本当は誰もが持っている、誰かの学びや気付き・癒しとなるような何かを、与え合い楽しみ尽くす学びの祭典、軽井沢ラーニングフェスティバル。
来年、現地でお会いしましょう。
Give & Fun !