たきび

いつも考えていることってすぐに忘れてしまうんですよね。もったいないなと。 なので、忘れる前に書き殴ります!ジャンルは雑多です。自分の備忘録です。 見てもらえると喜びますし、反応してもらえると喜びます。 【個人投資家】

たきび

いつも考えていることってすぐに忘れてしまうんですよね。もったいないなと。 なので、忘れる前に書き殴ります!ジャンルは雑多です。自分の備忘録です。 見てもらえると喜びますし、反応してもらえると喜びます。 【個人投資家】

最近の記事

  • 固定された記事

思い立ったら吉日。

思い立ったら吉日。 つい5分前にホリエモンの相談者へのアドバイス動画を見ていた。 相談者「来年あたりから物書きの仕事を始めようと思うんです。どういうジャンルを書いていけばいいですか?」 ホリエモン「まだ書いてないの?今すぐに書けばいいじゃん!どんなジャンルがヒットするかは俺にもわからないよ。」 相談を一蹴してとりあえずすぐに行動を起こせと言っていた。 ホリエモン自体も毎日noteで何かしら書いているとのことだった。 まだ何を書いているかは確認していないが、毎日1年以上

    • 2023年の国内景気は?給料アップは見込める?

      最近大企業の賃上げがニュースでやっている。 イオングループのパートの時給を70円アップする等。 2022年に比べて2023年度は景気が少し和らぐのではないかと考えられる。 近々、新型コロナウイルスが感染症法で5類に格下げになり、屋外屋内ともにマスクを外してもいいとなる。 マスクからの解放により、国内の旅行の需要も伸びるだろう。 大手企業の給料アップは国内全体で16%ほどの影響しかない。日本は中小企業が残りの80%以上を占める。 やはり、中小企業の賃上げも必要になってくる

      • 国内高配当株選びの考え方。

        こんにちは。 サイドFIREを目指しているたきびです。 以前から日本株の高配当株を実践してきて、どのタイミングで高配当株を購入すればいいか考えてきました。 高配当株は購入タイミングがとても重要になります。 そこで今回は高配当株の購入タイミングについて簡単に説明していきたいと思います。 自分がはじめに高配当株を買ったタイミングは結構適当で、とりあえず急いで始めないとという思いで購入しました。 そこまでタイミングを意識して購入はしていなかったです。 ただ初めての株購入の

        • これからの日本での生き方。子ども子育て予算倍増。

          子どもを持つ親として、子ども子育て予算が倍増してもらえると子育てがしやすくて、将来の不安も少しは改善されると思う。 そもそも日本の少子化が進みすぎて、今では出生率が7年連続で下がっているらしい。 親が2人で子どもが1人の時点で、そもそも人口が1人減ってしまってる。 なので、人口を増やすためには3人は子育てをしないといけない。 周りの状況を考えると3人の子どもを育てるのは並大抵のことではないと思う。 ここまで出生率が低いと日本がどんどん貧乏になってしまう。 生産者が減って

        • 固定された記事

        思い立ったら吉日。

          毎日がつまらないと思っているあなたへ。

          毎日が同じ日々の生活でつまらないと考えていませんか? 自分の周りには面白いことが全然起きないとか。 面白い友達がいないなど。 SNSを見ると毎日何かしら投稿していて、投稿主はいろんなイベントがあっていいなとか。 そういった思いになるのは分かります。 でも、日々同じ生活を送ってしまっているのは、自分のせいなんです。 毎日をつまらなくしているのは自分です。 他人とか自分の周りの環境が特別面白くないわけではないです。 毎日を充実して生活するのは自分が行動を起こさないとダメで

          毎日がつまらないと思っているあなたへ。

          楽しむためには努力すべき。

          いつも自分の中で大切にしている言葉があって、暇でつまらないのは自分が悪い。 楽しむためには努力が必要!! 休みの日に家でゴロゴロしていて暇だって言う人がいるけど。 本当にもったいないことをしていると思う。 せっかく暇な時間があるのに挑戦の時間にしないのはもったいない。 ちょっとした変化でもいい。いつもと違う道を散歩してみたり、いつも行かないお店に入ってみたり、一人では絶対にしないことをやってみたり、やったことのない体験教室にいってみたり。 少しの楽しむ努力をすることで、

          楽しむためには努力すべき。

          ChatGTPによる最良のETFの実現は?

          オープンAIが制作した人工知能AIであるChatGTPが今話題になっている。 何でも自分の求めていた回答が瞬時に得られることができる。 特にプログラミングのデザインを聞くとすぐにコードを書き起こしてくれるのはすごいことである。 その人工知能AIであるChatGTPに「米国市場を上回るETFを作る場合に、最良となる企業は何かという疑問を投げかけた」という記事を見つけた。 この疑問をAIが解決できたらすぐにもでそのETFで投資をすることによって、より良い投資をすることが可能

          ChatGTPによる最良のETFの実現は?

          本当にFIREしてもいいのか。

          今空前のFIREブームですね。 なんでこんなにFIREが流行っているのか。みんな仕事がしんどいのかもしれないです。 一刻も早く働いている職場から離れて経済的自由を獲得したいと考えてるのだと思います。 ほとんどの人がFIREを目的にしている節があります。 FIREというのは、何かをするための過程あって目的ではないです。 なので、FIREをしたい人は何のためにFIREをするかよく考える必要があると思います。 最近ではFIRE辞めました。 っていう人もいますね。 FIREの

          本当にFIREしてもいいのか。

          文章を書く力を身に付けるには。

          自分は文章を書く力が微塵もない。 こうやってnoteに書いているのも自分の文章力を鍛えるリハビリになっている。 リハビリって元々できることを元の現状に戻すことだからちょっとニュアンスは違うか。 今回は自分ができていない文章を書く力をつける方法を6つに分けて紹介しようと思う。 ちなみに自分も実践予定だ。 文章を書く習慣をつける とにかく文章を書く練習が必要。そもそも全然文章が書けてないのは、文章から自分を遠ざけていた結果に過ぎない。 日記をつけたり、ブログ書いたり日常的

          文章を書く力を身に付けるには。

          高配当株投資の現在。

          高配当株投資を一年前くらいから始めていて、今では半年くらい何もせずに放置しています。 でも、なんだかんだで今のところずっと評価額はプラスなんですよね。 投資した時期やタイミングが良かったのだと思います。 高配当株投資を行う際には、必ず割安かどうかを調べてからエントリーしていました。 絶対に売らないで保持すると決めて。今のところ一つも売ったりはしていないです。 自分の投資先は、日本の高配当株と米国ETF、積立NISAです。 比率的には積立NISAが初めての投資だったので、

          高配当株投資の現在。

          高配当株投資を行う理由。

          学生時代、社会人の新人時代お金に無頓着で、給料はもらった分ほとんど飲み代やショッピングに使ってしまっていた。 新人時代に先輩で株式投資をやっている人がいて、自分には無縁だけど株式投資はなんだかかっこいいなとか、自分とはかけ離れた何かだと思っていた。 今思えばお金に興味を持ったのは、結婚を機に自分の資産を見直して奨学金やら光熱費などの整理を行ったのがキッカケだった。 生活費や自動車の任意保険、光熱費がかさんでることに気がつけて、どうにかランニングコストを抑えて、貯蓄しない

          高配当株投資を行う理由。

          趣味がないって正直もったいないです。

          結構趣味がない人っているんですよね。 自分も趣味が全然ないなって思ってたんですよ。趣味について検索したこともありました。 でもよく考えてみてください。いつも自分が何気なくやっていることは趣味じゃないんですか? YouTubeを見ることでもいいですし、読書やアニメ、映画鑑賞など簡単なものでもいいと思います。 ちなみに趣味はあればあるほどいいと思っています。 趣味を持つことによって、日々のストレスの解放や本業のモチベーションの向上、認知症予防効果、自分とは異なった視野が手に入

          趣味がないって正直もったいないです。

          連続増配株、花王の株価下落中。

          個人投資家の中で花王の株はとても人気があるのは言うまでもない。 日本の中で唯一33年連続増配だからだ。 スーパーやドラッグストアでも一般的に見られる商品やCMでもよく見かけるし、馴染みがあるので投資をしている人も多いと思われる。 かくいう自分のその一人である。 ただ、その人気を博している連続増配銘柄の花王の株が今下落の一途を辿っている。 上記を見れば一目瞭然だと思う。 ウクライナ・ロシアの戦争より原材料価格高騰の煽りを受けて、花王はもろにダメージを負っている。 個人投

          連続増配株、花王の株価下落中。

          資産運用によるサイドFIRE。

          近年、老後2000万円問題からか資産運用の波が来ている。 当分個人年金の拡充や資産運用の話題は尽きないと思われる。 自分は一年前くらいからFIREの波に乗って、いそいそと資産運用を続けている。 こういう話題がないと重い腰を上げられないからだ。 実際に資産運用をはじめてしまえばそんなに難しいことでもない。 もちろん初めの頃は、右も左もわからないわけであたふたしていたの事実だ。 でも今ではチャートを見たり、株価や経済状況を把握したり、少しの努力であとはお金を投資するだけという

          資産運用によるサイドFIRE。

          モチベーションの維持する方法。

          何事においてもモチベーションを維持するのって大変ですよね? 好きなことであれば、モチベーションの維持は簡単かもしれませんが、大抵苦手なことややらなければいけないことに対してモチベーションの維持を求められています。 自分は時折モチベーションの維持する方法についてネットで検索をかけたりしています。 すぐに心が折れてしまって、長続きしないことが多いんですよね。 モチベーションの維持する方法として、「スモールゴールの設定」が今のところ最有力候補になってます。 簡単に言えば、小さな

          モチベーションの維持する方法。