相澤拓也(Takuya Aizawa)

合同会社SFInvestment 代表 事業内容:高校生向け金融教育を提供 ▼自己紹介…

相澤拓也(Takuya Aizawa)

合同会社SFInvestment 代表 事業内容:高校生向け金融教育を提供 ▼自己紹介▼ 個人投資家(投資歴:8年) 日本の金融教育をアップデートしたい。 お金・経済・投資について掲載していきます。 ▼好きなこと 登山・キャンプ

マガジン

最近の記事

週報 2024年09月15-21日 vol.7

① 目標についての記載 人生の目標 「日本の金融リテラシーをグッと上げていく」 ①日本の若い人たちに向けた金融・ビジネス教育を底上げしていく 資本主義社会のルールに基づいたマインドセットをコーチングサービスを日本で展開する それに適した学校・教育機関を創設する ②資産運用について困っている人に対して適正な方向へ導くサービスを行っていく 人生の目標に関する曼荼羅チャート 10年後までの目標(44歳) 金融・ビジネスの教育機関(学校)の創設・運営 金融教育の専

    • 週報 2024年09月08-14日 vol.6

      ① 目標についての記載 人生の目標 「日本の金融リテラシーをグッと上げていく」 日本の若い人たちに向けた金融・ビジネス教育を底上げしていく 資本主義社会のルールに基づいた金融リテラシーのマインドをコーチングサービスを日本で展開する それに適した学校・教育機関を創設する 資産運用について困っている人に対して適正な方向へ導くサービスを行っていく 人生の目標に関する曼荼羅チャート 10年後までの目標(44歳) 金融・ビジネスの教育機関(学校)の創設・運営 金融教

      • 週報 2024年09月01-7日 vol.5

        ① 目標についての記載 人生の目標 「日本の金融リテラシーをぐっと上げていく」 日本の若い人たちに向けた金融・ビジネス教育を底上げしていく それに適した学校・教育機関を創設する 資産運用について困っている人に対して適正な方向へ導くサービスを行っていく 曼荼羅チャート 10年後までの目標(44歳) 金融・ビジネスの教育機関(学校)の創設&運営 金融教育の専門家として高校の金融教育に携わる ファンドの立ち上げ&運営 Youtube登録者数100万人 3年後

        • 週報 2024年08月25-31日 vol.4

          ① 目標についての記載 人生の目標 日本の若い人たちに向けた金融・ビジネス教育を底上げしていく それに適した学校・教育機関を創設する 曼荼羅チャート 10年後の目標(43歳) 金融・ビジネスの教育機関(学校)の創設&運営 金融教育の専門家として高校の金融教育に携わる ファンドの立ち上げ&運営 Youtube登録者数100万人 3年後の目標(37歳) 早稲田大学ファイナンス専修MBA卒業 人生で初めて本の出版 ファンドマネージャーの経験を積む You

        週報 2024年09月15-21日 vol.7

        マガジン

        • 週報
          6本
        • 株式投資
          7本
        • 日常
          1本
        • キャンプ情報
          1本

        記事

          週報 2024年08月18-24日 Vol.3

          ① 目標についての記載 人生の目標/目標に対する曼荼羅チャート 日本のやる気がある若い人に向けた金融教育を行っていく 金融教育を学べる学校を創設する 曼荼羅チャート 10年後の目標(43歳) 金融教育の専門家として高校の金融教育に携わる お金の学校設立 ファンドの立ち上げ&運営 Youtube登録者数100万人 3年後の目標(37歳) 早稲田大学ファイナンス専修MBA卒業 人生で初めて本の出版 ファンドマネージャーとして活躍 Youtube登録者数

          週報 2024年08月18-24日 Vol.3

          週報 2024年08月11-17日Vol.2

          ① 目標についての記載 10年後の目標(43歳) お金の学校の創設 金融教育の専門家として高校の金融教育に携わる ファンドの立ち上げ&運営 Youtube登録者数100万人 3年後の目標(37歳) 早稲田大学ファイナンス専修MBA卒業 証券会社で経験を積み、ファンドマネージャーとなる 人生で初めて本の出版 Youtube登録者数10万人 1年後の目標(35歳) 高校生向けの金融教育の実施 youtube登録者数1万人 早稲田大学ファイナンス専修合格

          週報 2024年08月11-17日Vol.2

          米国債と為替投資 -想定シナリオのズレが発生したにもかかわらず損切せず-

          こんにちは、あいたくです。 今回記事にしたいのは昨年から日本でも人気になっていた米国投資に関して、失敗談を記載したいと思います。 私自身が誤った対応をして、利益を取れず非常に悔しい思いをしてしまったため、備忘録として記載していきたいと思います。そもそもなぜ米国債にエントリーしようと思ったのか理由から説明いたします。 なぜ米国債にエントリーしたのか? なぜエントリーしたのか?理由は2つあります。 ①歴史的な米国の高金利 ②他国と比較して安全度が高い米国の国債 ①歴史的な米

          米国債と為替投資 -想定シナリオのズレが発生したにもかかわらず損切せず-

          起業に向けた活動報告 -週報-

          更新が大分が遅くなってしまいました。 現在、起業に向け準備をしている相澤です。 最近、こちらの動画を見る機会があり、有名なサトマイさんが週報の大切さを伝えているのが印象的でした。 確かに週報を書くことで思考や考え、将来的な方向性がまとまることが今の自分にとって必要だと感じ今週から着手することにしました。 こんなの自分の中で留めておけばよくない?と思いましたが、「誰かに」見られている、というが重要で今後途中で挫折しないためにも、このNoteで記載することに決めました。笑

          起業に向けた活動報告 -週報-

          【改訂版】株式投資基準を設けて、リスクを減らす投資を行おう!

          こんにちは、あいたくです。久しぶりの更新です。 2023年は皆様にとって、どんな投資の年でしたでしょうか?勝ち越すことができたでしょうか!?負け越してしまったでしょうか?そこから収穫がありましたでしょうか?? まずは投資家として年を越せることができたのはほっと一安心です。大損しても、投資の舞台に立てているだけでも、めっけもんです。 今年は私の投資人生の中で一番大きな損を出してしまいました。そういった失敗から改めて自分の投資スタイルをゼロから見直し、今の自分に合った投資基準を

          【改訂版】株式投資基準を設けて、リスクを減らす投資を行おう!

          ネジの不具合箇所を自動検知させる外観検査コードの作成

          1.はじめに私はAI企業で製造業向けのAI搭載外観検査装置を営業として販売しています。 元来、製造業では品質不良を流出させることが出来ない業界です。製造現場で不良品の流出を止める必要があり、常に品質の平準化が求められています。それに加え昨今では人が採用できず、十分な人的リソースを確保できません。そんな背景から人が行っていた外観検査を自動化させ省人化させる流れがあります。 今回私はそういった過酷な環境にいる、製造業の人々の負担を軽くなる様な検査装置をエンジニア視点を持って、販

          ネジの不具合箇所を自動検知させる外観検査コードの作成

          【株式投資初心者向け】自身の株式投資基準を設けて、リスクを減らす投資を行おう!

          こんにちは、あいたくです。 突然ですが皆様はどういった思考プロセスから現在の株を購入したのでしょうか?知名度?業績?自分が詳しい業界?配当金利回りが高い?など様々購入理由があると思います。 ぼくは自身の投資基準を設け、銘柄選定するに際にその基準に満たしている条件の銘柄を購入しています。銘柄選定基準とは、株を選ぶ上で重要なポイントや指数であり、その基準を押さえた上で購入するか判断しています。 今回の記事は株式投資初心者の方向けに銘柄選定基準を作る必要性や僕自身の投資銘柄基

          【株式投資初心者向け】自身の株式投資基準を設けて、リスクを減らす投資を行おう!

          リニューアルした新しい千葉のキャンプ場に行ってみた ~RECAMP館山~

          【初めに】 皆さんこんにちは、あいたくです。 僕の趣味の一つである、キャンプについて僕の独断と偏見でレビューを書いていきます。写真も沢山載せるので文章の情報だけでなく、視覚的に色々な情報をお届けします。皆様のキャンプ場選定の参考になればと思います。 【今回訪問したキャンプ場】 6/18(土)-19(日)に、古い友人たちと千葉のキャンプ場に行きました。 今回、訪問したキャンプ場は 千葉県館山にあるRECAMP館山です。 ここは今年の3月にリニューアルオープンした比較的新し

          リニューアルした新しい千葉のキャンプ場に行ってみた ~RECAMP館山~

          なぜ26歳の時に株式投資を始めようと思ったのか?partⅢ

          【はじめに】こんにちは、あいたくです。今回がこのテーマの最終回になります。ここまで読んで方には本当に感謝申し上げます。 最終回は自分自身で実践してきた、株式投資の勉強法について記載したいと思います。投資は先を読む力や「えいッ、やー!」的な決断力も重要な要素だと思いますが、大切なことは損失を防ぐ力(失敗しないこと)が一番重要だと思います。折角、皆さんが必死になって貯めたお金です。減らさずに、増えたら嬉しいですよね。僕自身は株式投資を始めて年間収支は黒字で終える事が出来て全投資

          なぜ26歳の時に株式投資を始めようと思ったのか?partⅢ

          なぜ26歳の時に株式投資を始めようと思ったのか?partⅡ

          こんにちは、あいたくです。 前回、partⅠで「株投資を始める前に人生において知っておくべきこと」について記載いたしました。 partⅡでは株を始めて自分自身が感じたメリット・デメリットについてご紹介いたします。 【この記事から学べる事】・株を始めてからのメリット・デメリット 早速ですが、下記内容が株式投資を行って得たメリット3つです。 【株を始めたことのメリット】ニュース・政治に強い興味関心を持つようになった 財務三表が読める様になった サラリーマンの年収プラスα

          なぜ26歳の時に株式投資を始めようと思ったのか?partⅡ

          なぜ26歳の時に株式投資を始めようと思ったのか?partⅠ

          【はじめに】 皆さんいかがお過ごしでしょうか? あいたくです。 今回、今まで株式投資を始めて振り返ったことが無かったので、「なぜ、自分は株投資をし始めたのか」について3回に分けてご紹介いたします。 この内容は株投資に興味はあるが未だ実行できていない人をイメージして作成致しました。投資に興味ある方に読んで頂けると幸いです。 僕は2016年から始めて投資歴6年になりますが、株式投資を始めて良かったと思っております。その株式投資の"稼げる楽しさ"についてご紹介できればと思います

          なぜ26歳の時に株式投資を始めようと思ったのか?partⅠ

          今後の生活やキャリアを明確にするため、自分の軸を引き直してみた。

          気が付いたら30歳を超え、今月で32歳を迎えようとしている。 このタイミングで一度立ち止まり、今後の生活やキャリアを見つめ直す必要があると思い、備忘録として記載したい。 読者の方で今後のキャリアをどの様に歩むか悩んでいる人の少しでも参考になればこの上ない喜びとなる。 なぜ、今後の生活やキャリアを見つめ直す必要があるのかと言うと、20代の若くやる気だけで生きてきた時代が終わり、30代は40-50代のキャリアに繋がる重要なターニングポイントだと思っている。人生における要の30

          今後の生活やキャリアを明確にするため、自分の軸を引き直してみた。