ししおどしは日によって音色が違う
みなさん、こんにちは。
不動産会社で働く岩滝です。
◇今日のテーマ
鹿威し(ししおどし)の音色について
ししおどしとは、
田畑を荒らす鳥獣を威嚇し
追い払う為に設けられる装置類の総称
(Wikipediaより)
一番上の写真のやつです。
◇結論
同じししおどしでも、
日によって音色が違うということが分かります!
◇背景
多くの人は、
家にししおどしなんてありませんよね?(笑)
普段から音を聞く機会が少ないのです。
たまに庭園に行ったりするとある程度ですよね。
最近、
週に2、3回ほど
ししおどしを見るようになったので、
今日のテーマのことに気付きました。
実際に最近見ているししおどしです↑
◇最近ししおどしが好きになった
鳥獣を威嚇するための装置だったことすら
知らなかったこの岩滝。
そもそも名称すら知らなかった。
しかし、最近そんなししおどしが、
好きになったのです。
理由は、
最近よく行く温泉の玄関の前にあるから♨
ここ最近、
3歳になる息子とよく二人で温泉に行きます。
妻が夜勤で夜いないこともあるので、
寂しさを紛らわしてもらおうという思いから
温泉に行き始めたのです。
そしたら、私も息子も温泉にハマった。
妻が普通に家にいる日にまで
息子と温泉に行くようになってしまいました😁
最近は目的が変わってます😅
そんな3歳手前の息子は、
ししおどしが怖いみたいです。
ししおどしの場所に近づくと
「抱っこ」を要求してきます。
私が無理やりその温泉に
連れて行ってるわけではありません。
息子がなぜかそこの温泉を希望するのです!
怖いけど興味があるようで、
「竹」と「石」が鳴らす
「カッコン」という音を
立ち止まって、
何度か聞いてから温泉に入ります😄
帰りも同じく、
その「カッコン」を聞いてから帰ります😅
温泉に行くたびに見ているので、
なんとなくししおどしが好きになりました。
すると、あることに気付いたのです。
日によって、音色が違うんです!!
3日前は、音がとっても小さかった。
近くにいて、ようやく聞こえる程度。
昨日は、響くぐらい大きな音だった!
近くにいると、ちょっとうるさいぐらい。
最初は、
「上から流れてくる水の量が違うのかな?」
程度ぐらいしか思っていませんでした。
でも、
竹に溜まる水の量自体は変わらないはず。
さらに考えてみると、
天候だと思いました☀
音が小さい日は雨が降っていました☔
音が大きい日は、晴れていました☀️
ということはおそらく、
竹と石の水分含有量が関係しているのかも!
これは調べたわけではないので、
正しい答えかは分かりません💨
しかし、これが関係していると、
季節によって、
湿度や雨量も違うし、
気温も違うので、
その日その日で違う音色になるはず!
水分が多い日、水分が無い日、少ない日、
乾き始めの音、乾く直前の音、
など、様々な音を奏でているはず。
雨の日に温泉に行くのって面倒なんですが、
これがあるので、
ちょっと楽しみになりました!
そういう風に考えながらぜひ、
ししおどしの音色を聞いてみてください👍
◇最後に
本日は、
ししおどしの音色が毎日違う
ということをお伝えさせて頂きました。
今まで、
興味すら抱くことがなかったししおどしですが、
見た目、音色ともに意外と癒されます。
なぜ、
息子がししおどしを怖がっているかの理由は、
未だによくわかりませんが(@_@)
今日もご覧頂きありがとうございます!!
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?