9月になりました~残暑見舞い申し上げます
takewoodyです。
9月になりました。皆様、いかがお過ごしでしょうか。
毎日投稿しつつ、本日で連続更新も1114日目となりました。
いつも、スキ、高評価、コメントありがとうございます。
数か月前から、毎月月初に、その月の思うことを書き始めました。
(約700文字)
■9月になりました~残暑見舞い申し上げます
9月になったとはいえ、まだ残暑が続いておりますね。
暑いとはいえ、関東の朝晩は、涼しさも感じるようになり
秋が近づいているんだなと実感しております。
ここ数年、暑い夏!! 寒い冬!! は長く
心地良い気候の、春、秋が短い!! と感じませんか?
5月に猛暑日になったり、11月に1月のような寒さになったり。
昨年は、あれっ秋があった?というほど、
暑さ→寒さに急に変化したように感じます。
2024年今年の夏は、猛暑の日々は続きましたが、
8月のお盆前後は、雨や雷が多く、8月後半は台風続きと
何だか、天気が悪い8月で、夏休みもあまり楽しめなかったです。
行きたかった山にも、あまり行けずに夏が終わりました。
9月~11月の山は紅葉の時期で、登山客が増えます。
今年は、たくさん紅葉登山を楽しみたいです。
私は、春の花見時期の山よりも、秋の紅葉登山が好きです。
春は花粉が辛いからです。秋は気候的に最高です!!
noteでは、変わらず毎日更新、自分らしい記事を投稿していきます。
私にとってnoteは5年目です。noteでの出会い、ご縁に感謝致します。
9月も引き続きよろしくお願いいたします。
最後までお読み頂きありがとうございました。
ではまた。
■メンバーシップ・有料マガジン、有料記事一覧
有料マガジンも増えました。ご検討頂ければ幸いです。
★メンバーシップ(サブスク型、月額購読)
◆①takewoodyマガジン(1000本超)(全ての有料マガジン)
◆②『note戦略』有料マガジン(90本超)
◆③『読書戦略』有料マガジン(500本超)
◆④【人生戦略・思考の強化】有料マガジン(190本超)
◆⑤takewoody World Trip マガジン(海外旅・情報)(70本超)
◆⑥ほんわか ほっこり 【雑記・エッセイ】マガジン(20本超)
◆⑦「お試し&渦んちゅ」100円マガジン(上限30本)
★takewoody『note戦略』まとめ 約4万字のお得な有料記事
★単発有料記事一覧 (1記事100円~500円/350本超)
最後までお読み頂きありがとうございます。
ではまた。