急激にニートライフ③旧友に会いまくる-2
ニートです。下記参照。
バカほど働いてた人間が、急に仕事を辞めて何をしているかお知らせします。
この3〜4年仕事一辺倒で友達の集まりなども行けていなくて、その時間を取り戻すかのごとく旧友たちに会って回ったので、手帳を見返しながら、私の愉快な友人達を紹介します。
12月25日(土)わかばとクリスマスパーティー
高校時代3年間同じクラスで、五十音順になるときは必ず私の後ろの席はわかばでした。
わかばは帰宅部だったんだけど、その行動力、学力、運動神経、統率力、などなど、その全てに長けたスーパーウーマンで、
どのくらいスーパーかというと、、、
わかばはダンスが上手なんだけど、うちの高校にはダンス部がなかった
そこでダンスが好きな女の子達を集めて、独自のダンスチームをつくり、学校行事があるたびに、全校生徒にダンスを披露してた。それも、選曲から振り付け、衣装まで全部わかばのプロデュース。
さらに全国のハイレベル高校生だけが参加できるハイレベル合宿に参加したり、
極めつけに、高校生当時、将来の夢を聞くと、
「弁護士資格を持った経営者になりたい。だから東大法学部に行きたい」とのたまった。
ワシの脳みそと次元が違いすぎて、そりゃ前の席に座る私のアホも加速するわけです。
紆余曲折あり、現在は某総合商社で食品の輸入などをしています。カッコいい・・・
そんなわかばは今、都内で弟と一緒に暮らしているので、3人でクリスマスパーティーをしました。
またこの弟君が例にたがわずスーパーマンだった。
まず起業家。多趣味。
趣味の料理の腕前がシェフ並みで、ミートボールのスープを作ってくれたんだけど、そのミートボールのつなぎに使うパン粉を、フランスパンからくり抜いて使うほどのこだわりよう。メチャウマ。
クロスバイクと車いじりも趣味で、さらに音響機器が好きらしく、音にこだわった結果、イヤホンを自作するに至っている。
秋葉原で電子部品を買い、導線を変えて音響の違いを楽しんでいる。
どんな24歳やねん!w
そんなスーパーブラザーズと過ごしたクリスマスでした。
ちなみに、持ち寄りパーティーだったので私は冷凍ピザを持参したんだけど、
六本木のミシュラン付きのピザ屋さんで、ちょっとだけ高いけどめちゃくちゃ美味しい。
そのお店がテイクアウト専門店(冷凍ピザだけの取り扱い)を麻布台に出しているので、買っていきました。
お店も冷凍ピザも超おすすめなので(ネットでも買えるよん)ぜひ!
12月27日(月)はるぴょん夫婦とご飯
はるぴょんは大学の英会話のクラスが一緒で、学部も一緒だった。
いじられキャラで友達が多くて、自分は全然ギャルじゃないのに、なぜかお姉ちゃんがめちゃくちゃギャルで、なので多分はるぴょんにもギャルの素質があったのか、友達みんなイケイケだなーと思った記憶があります。
いつもまわりのイケイケフレンズたちの恋愛話を聞いては、私も彼氏欲しいと嘆いていましたが、4年間彼氏はできず、卒業後は金融業界に就職しました。
はるぴょんは当時80キロくらいあって、いつだったか急にダイエットすると言い出して、久々にあったらなんと、10キロ痩せたと!さらに驚くべきことに、10キロ痩せたことを誰も気づいてくれない!
申し訳ないけど私も全然気づかなかった・・・そんなことある・・?
そんなはるぴょん、卒業してからはお互い住む場所も仕事も全く違うので、少し疎遠になっていましたが、卒業して2年後に久々の連絡が。
彼氏できた!
朝からそのラインに声を上げたのを覚えています。
めちゃくちゃ嬉しかった!
私も忙しく、なかなか時間がなかったけど、その1年半後、久々に連絡をとると、「そういえば結婚したわ」
あまりにもサラっと言うところがはるぴょんらしくて笑いました。
結婚の報告をSNSですることもなく、結婚式をあげることもなく、
楽天で7000円の白いワンピースを買ってハワイに行って、写真だけ撮ったわ。と言ってました。
結婚式挙げるお金で、いいベッド買ったわ。と
そういうドライなのもめっちゃ素敵やなと思った。
その結婚報告からさらに1年経った先日、やっと旦那さんも含めてはるぴょんと4年振りに会うことができました。
仕事の話、4年間の話、大学時代の話、などなど
旦那さんからしたら分からない話をたくさんしてしまったのに、ずーっとうなづいてニコニコして聞いてくれて、なんて穏やかな、優しい人なんだろうと思いました。
最近地元に家を建てて、仕事でも昇進して、サクッと順風満帆なようです。
一人一人が長くなって全然書き切れないな(笑)
本日はここまで。また読んでね^^