Nao ~海外で柔道をしたい人へ~

大学卒業後、メルボルンに移り柔道コーチとしてビジネスビザを取得。その後永住権を取り、現在は道場を経営しながら指導者として生計を立てています。メルボルンでの生活や柔道で経験したことをシェアしてします。メルボルンで柔道をしたみたい方はぜひ連絡下さい。

Nao ~海外で柔道をしたい人へ~

大学卒業後、メルボルンに移り柔道コーチとしてビジネスビザを取得。その後永住権を取り、現在は道場を経営しながら指導者として生計を立てています。メルボルンでの生活や柔道で経験したことをシェアしてします。メルボルンで柔道をしたみたい方はぜひ連絡下さい。

マガジン

最近の記事

海外でも講道館の昇段を受けれるの知ってますか?

こんにちは!今回は、海外にいながら講道館の昇段を受ける方法についてお話しします。 実は僕、去年2023年にこの方法を使って5段に昇段しました。僕が4段になったのは2006年で、それから18年ぶりの昇段です。やっぱり昇段はいつでも嬉しいものですね。このシステムをもっと早く知っていれば、もう少し早く5段になれていたかもと思うと少し悔しいです。 昇段に興味がある人も、海外在住の柔道愛好者も、ぜひ読んでみてください。 書類を提出してから実際に昇段するまでには少し時間がかかりまし

    • メルボルン生活も19年目に入りました

      毎年、3月の終わりになると2006年にメルボルンに来た当時のことを思い出す。大学の卒業式に出て、大阪に帰って三日後にはメルボルンにおった。 そして毎年、メルボルンに来てもぅ⚪︎⚪︎年かぁって考える。 今年の4月でメルボルンに来て19年目に突入した。19年目…、少し感慨深い。 大阪から東京に行ったのが18歳の時、しかも小さい頃の記憶がないからすでにオーストラリアにおる時間のほうが圧倒的に長く感じる。 あと四年したら日本に住んでた時間よりオーストラリアにおる時間の方が長く

      • うちの道場から二人目のオーストラリア代表

        今日はうちの道場から一人Maxっていう高校生がオーストラリア代表でハンガリーでやってるBudapest Cupっていう試合に出てます。 今日が、13歳以下と18歳以下の試合 明日が15歳以下と23歳以下の試合で ヨーロッパ中から強い選手が集まる驚くくらいレベルの高い大会です。 Maxは18歳以下の50kg級に出ます。 出場者がめっちゃ多いとは聞いてたけど、試合場も8試合場あるからMaxすぐ試合するやろって思ってたら甘ちゃんやった。 第一試合場でやるってことは教えてもら

        • イスラム教の学校で柔道のワークショップ

          今ターム2校目は、イスラム教をベースとしたIllim College(イリムカレッジ)でのワークショップ。 この学校は小学校から高校まであって、今回は「Year 5と6(小学校の5・6年生)」と「Year3と4(小学校の3・4年生)」の二つのグループに週に一回ずつ、60分の授業を4週間することになった。 最初、連絡が来た時は正直顔がちょっとこわばった。 というのも、イスラム教って聞いてジハードのニュースが頭をよぎったから。そして、イスラム教についてルールやマナー、常識を

        マガジン

        • 日記を習慣化する
          0本
        • うちの道場の歩み
          10本
        • オーストラリアの学校で柔道のワークショップ
          2本
        • オーストラリアで家を買う
          0本

        記事

          女子高生と柔道

          今タームも二つの学校からオファーがありました。 一つはこの学校、Kingswood College。 小、中、高が一緒になってる男女共学の学校で、校内は小学校エリアと中学・高校エリアにわかれてる。リッチなエリアの住宅街にある金持私立学校。 俺みたいな訪問者が迷わへんようにあちこちに地図がある。とにかく広いからこれはありがたい。 地図を見てもらうとわかるけど、運動場が三つある。しかもどの運動場も青々とした芝生で、綺麗に手入れされてる。芝生の状態=財力(と僕は思ってる)。

          メルボルン生活17年目に突入。これからは柔道界に恩返し

          ついにメルボルン生活が17年目に突入しました。 2006年の三月にメルボルンに来てから、結婚して、永住権取得して、自分の道場を持つこともできた。他にも色々あったけどあっという間だった気がする。 今まで本当にたくさんの人に助けてもらった。両親、兄妹はもちろん、小さい頃からお世話になっている父の周りの整骨院の先生方、高校、大学の先生方や一緒に稽古した仲間達、アメリカでお世話になったEast Bay Judo Instituteのメンバー、メルボルンで出会った人たち、そしてTJ

          メルボルン生活17年目に突入。これからは柔道界に恩返し

          道場の掃除と家の掃除

          今日は奥さんに、 「お前道場の掃除はめっちゃすんのに、家の掃除は全然やらんな」 って言われた。 ホンマにその通り、道場には練習の何時間も前に行って毎日のように掃除、掃き掃除、掃除機、拭き掃除、トイレ掃除何にも苦になれへんし面倒臭いとも思えへんけど、家の掃除は苦痛でしかない。。。 柔道家あるあるか? なんでやろ?

          ムスリムとラマダンと柔道

          オーストラリアは人種、文化そして宗教が混在している。オーストラリアだけじゃなくて、そんな国は世界にたくさんあるだろう。 うちの道場にもキリスト教、仏教、カソリック、ユダヤ教、イスラム教と言った誰でも知っている宗教を信仰している人が一定数いる。そのほかにも聞いたことがないような宗教の人も少々いてる。 今年の4月頃やったと思うけど、サウジアラビアから移住してきた保護者の一人が 「来週からラマダンだから、子供は練習に来れません」 って言ってきた。 ラマダンは1ヶ月間、日が出て

          ムスリムとラマダンと柔道

          コロナ明け初日のキッズクラスです!First day back!! So happy to see each other!!

          コロナ明け初日のキッズクラスです!First day back!! So happy to see each other!!

          3ヶ月ぶりに道場が再開します

          後、十日で道場での練習が再開します。まだ組み合う練習はできず、2mの距離をとっての練習になりますが3ヶ月ぶりに子供たちに会えるのが楽しみです。コロナで道場が始まる前にしていた練習です。

          3ヶ月ぶりに道場が再開します

          バイトはやっぱりジャパレスがお勧め

          題名の通り。。。 海外に行って、柔道をするにしてもせ〜へんにしてもバイトしなあかん人がほとんどやと思う。そこで、最初のバイトはやっぱりジャパレスがお勧め。 もちろん海外に行ったからには現地の人の友達を作った方がいい。けど、間違いなく日本人の友達もおった方がいい。色々と情報を貰えたり、相談にものってもらえるし助けてもらえる。 現地の友達は柔道で作って、ジャパレスのバイトで日本人の友達を作んのがBestかもしれへん。 ただ、ジャパレスって言っても、日本人経営の日本人がメイ

          バイトはやっぱりジャパレスがお勧め

          バイトを10日でクビになった経験あります

          僕がメルボルンで最初にしたバイトはジャパレスでのキッチンハンドでした。 知り合いに紹介してもらったバイト。 知り合いに紹介してもらったにもかかわらず、10日でクビになりました(笑)。。。 (写真は2014年に撮ったもので、僕がビジネスビザで柔道を教えていたジムでの写真) 「ジャパレス」とは「ジャパニーズレストラン」の略で、キチンハンドはキッチンで一番下っ端のポジション。掃除、皿洗い、下ごしらえが主な仕事。 そのジャパレスで働いてる人は全員日本人で言葉の壁はなかった。

          バイトを10日でクビになった経験あります

          オーストラリアでもコロナで全国大会中止

          毎年、6月の最初の週末はオーストラリアでは全国大会が開催されているはずなのに、今年はコロナの影響でキャンセルになりました。 道場での練習は22日から始まりますが、試合再開の目処はまだ立っていません。試合が全てではないですが、一つ一つの試合に目標を立ててそれに向かって練習してきたし、それがもチーベーションになっていたのも事実です。 全国大会は他の州で開催されることかわ多く、この週末にメルボルンに着るのは本当に何年ぶりでしょうか。過去の全国大会での写真を捜してみました。

          オーストラリアでもコロナで全国大会中止

          今朝もオンラインでのKids Classが始まりました

          今朝もオンラインでのKids Classが始まりました

          オーストラリアではコロナの影響で3月初旬に政府からインドアスポーツは6ヶ月間できなくなると言われていましたが、なんとか今月22日から再開できそうです。 ソーシャルディスタンスありの練習ですが、3ヶ月間の閉鎖でよかった。 写真はコロナで閉まる直前の試合での写真

          オーストラリアではコロナの影響で3月初旬に政府からインドアスポーツは6ヶ月間できなくなると言われていましたが、なんとか今月22日から再開できそうです。 ソーシャルディスタンスありの練習ですが、3ヶ月間の閉鎖でよかった。 写真はコロナで閉まる直前の試合での写真

          自己紹介

          みなさん、初めまして。メルボルンで柔道場を経営、柔道を指導している竹谷です。今日は私の経歴とメルボルンで柔道場を経営するまでに至った経緯を簡単に紹介したいと思います。 小学生時代 僕が柔道を始めたのは、5歳の時です。大阪の町道場で「栗本道場」という道場で始めました。始めた理由はごく単純で、父がそこの道場で子供の柔道クラスの指導をしていたからです。低学年のうちは週2回の練習をしていました。4年生の時に大阪市福島区の警察の少年クラスの練習にも週2回参加するようになりました。