見出し画像

学びをやめた瞬間から始まる退化のサイクル


学びをやめた瞬間、成長は止まるどころか退化が始まるというこわい話(>_<)

世の中は常に変化しており、情報や技術も日々進化しているため、学びを止めることは変化に取り残されるのと同じ。自分が同じ場所にとどまっている間に、他者や社会は前進し変化をし続けている


1.日々の小さな積み重ねが人生を豊かに

学びとは、大きな成果を目指すことだけでなく、日常の中での小さな発見や知識の積み重ねも含まれる。1日10分の学びでも、継続することでスキルや視野は少しずつ広がり、やがて大きな成長へとつながる。誰もが気づいていて、でも実践していないこと、それは日々の努力の積み重ねが人生を豊かにするということ
 

2.知識は人生の最強の武器

知識は人生の最強な武器。学びを続けることで、新たなチャンスや可能性に敏感になり、自分に合った道を見つけることができるようになる。反対に、学びを放棄すれば、せっかくの機会に気づけず、未来を切り拓く力を失ってしまう
 

3.学びは未来への投資

学びとは、未来への最大の投資。新しい知識を得るために費やす時間、エネルギーは、決して無駄にはならない。どのような分野の学びも、いつか自分の人生を豊かにするための財産となるから。次は基本情報技術者試験の取得を目指すことに決めた!
 

4.このnoteのご案内

ここまでこの記事を読んでいただいてありがとうございます!少しこのnoteのご案内を挟みます(^^ )

こちらの『人生が上向く7つの考え方』というnoteでは、ぼくが今までの人生で苦労してきたことを題材に、過去の自分を助ける記事を記していきます。「過去のダメな自分に一喝したい!」という内容が多くなってます

テーマとしては
①知ってて得した知識、失敗から得た知識
②趣味や音楽のこと 
③家事、育児、家庭のこと
などになります

それぞれの記事最下部ある「#たけの」という文字から始まるハッシュタグをクリックすることで、ぼくの記事にとぶことができます。他の記事も読んでいただけるとなみだを流して喜びます(T T)
 

【ハッシュタグとその意味の例】
#たけのnote
これまでにぼくが書いたnote記事すべてを確認することができます

人生うまくいかないこともありますが、向上心をもってこのnoteにのこしていきたいと思います

どうぞよろしくお願いいたします
それではこの記事の最後のパートに移ります↓ 

 

5.最後に『学び続けることは必要ということ』

未来は進化や変化の連続。その中で、自分自身も進化し続けるために、学びを大切にしていくことが必要だと感じている。興味があるものが現在あまりなく、学ぶ方法などが思いつかなれば次のことをお試しいただけるといいかも

『1日1つでいいので、その日疑問に思ったこと、興味を持ったことを調べてわかりやすくノートにまとめる』

1か月続けたらそのノートはもう、あなたが疑問や興味をもったものだらけの雑学ノートになりますよ。さらに『疑問を調べる力、文章を書く力、要約する力、きれいにノートを書く力』などが身について一石五鳥くらいの効果があるのですごーくおすすめです

こういった学びをやめなければ、人生は充実したものになるとうことを確信している。『学びをやめた瞬間から退化がはじまる』こわーい?という話でした(^^ )

いただいたサポートは、たけの「おやつ」という今後も記事を書くためのがんばる活力になります(^^)