マガジンのカバー画像

🎵 脳内 おもひで 音楽祭 🎵

22
の 🎻 す 🎹 た 🎺 る 🎷 じぃ
運営しているクリエイター

記事一覧

🎵脳内 おもひで 音楽祭🎵・・・♪22曲目♪(2024年12月15日)

【Mrs. GREEN APPLE/ダンスホール】 コンビニの商品を見ていると、何かとコラボしたものを結…

takeshisaito
2か月前
3

🎵脳内 おもひで 音楽祭🎵・・・♪21曲目♪(2024年11月9日)

【The Cranberries / Dreams】  朝起きてネットニュースを見ていたら、「米AOL『ユー・ガ…

takeshisaito
3か月前

🎵脳内 おもひで 音楽祭🎵・・・♪20曲目♪(2024年11月5日)

【ジャック・ジャッジ&ハリー・ウィリアムズ/遥かなティペラリー(It's a Long Way to Tipper…

takeshisaito
3か月前
1

🎵脳内 おもひで 音楽祭🎵・・・♪19曲目♪(2024年10月13日)

【ナイトdeライト/きみの笑顔 ぼくの笑顔】 北海道に戻ってきてから、気がつくと脳内に流れて…

takeshisaito
4か月前

🎵脳内 おもひで 音楽祭🎵・・・♪18曲目♪(2024年8月19日)

【 7!!(セブンウップス)/きみがいるなら 】 最近ゲームはする機会は全くないのですが、…

takeshisaito
6か月前

🎵脳内 おもひで 音楽祭🎵・・・♪17曲目♪(2024年8月1日)

【 高橋優/明日はきっといい日になる 】 8月がスタートしました。 新しい月の始まりだと思…

takeshisaito
6か月前
1

🎵脳内 おもひで 音楽祭🎵・・・♪16曲目♪(2024年6月20日)

【 ナイトdeライト/シンボウ人 】 働く際に受け取る対価というのは、単に頑張っているということでもらえる努力の証ではないことについて、頭では分かっているつもりなのに、心でそれを受け止められていない自分がいます。 対価を受け取れるのは、他者に対して何らかの便益や成果物をしっかりとできなければならないのですが、そういったやるべきことを十分にやれていないのに、とりあえず頑張ったということで満足させてほしい怠惰な自分がいます。 仕事がかなり忙しくなってくると、そのような頑張っ

🎵脳内 おもひで 音楽祭🎵・・・♪15曲目♪(2024年6月7日)

【 コブクロ/桜 】  バタバタとした忙しさに不思議な充実感を抱きながら、2カ月以上が経っ…

takeshisaito
8か月前
5

🎵脳内 おもひで 音楽祭🎵・・・♪14曲目♪(2024年3月21日)

♪ 14曲目 ♪ 【 One Direction/Live While We're Young 】  一時期、自転車でビエンチ…

takeshisaito
11か月前
4

🎵脳内 おもひで 音楽祭🎵・・・♪13曲目♪(2024年3月10日)

♪ 13曲目 ♪ 【 レミオロメン/3月9日 】   昨日は3月9日でした。この日を迎えると、そ…

takeshisaito
11か月前
1

🎵脳内 おもひで 音楽祭🎵・・・♪12曲目♪(2024年3月6日)

♪ 12曲目 ♪ 【 ケツメイシ/さくら 】   3月というとやはり桜のイメージがあります。 …

takeshisaito
11か月前

🎵脳内 おもひで 音楽祭🎵・・・♪11曲目♪(2024年2月22日)

♪ 11曲目 ♪ 【 おニャン子クラブ/じゃあね 】   今日は2月22日です。今日の授業の音…

takeshisaito
1年前
1

🎵脳内 おもひで 音楽祭🎵・・・♪10曲目♪(2024年2月14日)

♪ 10曲目 ♪ 【 ヴィヴァルディ/四季 】  今年度も残りわずかとなってきました。そして…

takeshisaito
1年前

🎵脳内 おもひで 音楽祭🎵・・・♪9曲目♪(2024年2月4日)

♪ 9曲目 ♪ 【 学生歌 / It's a long way 】  数日前に<本音・宜・吐露 & 弱音・宜・吐露>シリーズでも触れましたが、2月1日に母校が北海道の高校のトップを切って卒業式をしたというネットニュースを見ました。 卒業ソングとして知られている曲はたくさんありますが、私にとって頭にも心にもしっかりと刻まれている曲は母校の学生歌である『It's a long way』です。この曲は色々な学校行事で歌われ、卒業式の退場曲でもあり、密度の濃い3年間だった学び舎を