見出し画像

海外サッカーと日本サッカーの違いに感動した話〜パリ・サンジェルマンvsインテル・ナツィオナーレ・ミラノを観戦して

先日の記事でもお伝えしておりましたが、「パリ・サンジェルマンジャパンツアー2023」に足を運んできました。


対戦カードは、「パリ・サンジェルマンVSインテルナツィオナーレ・ミラノ(以下インテル)」

こんな試合観ていいの!?と思ってしまうほどの、好カードでした。

サッカーファンや、サッカー経験者にとっては、最高のゲームだと思います。

パリサンジェルマンジャパンツアー2023

キャッチコピーが、両チームそれぞれ、
パリ・サンジェルマンは、「全員、超人。」
インテルは、「破壊的攻撃の、創造」ですからね。

とにかく、日本のJリーグサッカーとは、違うポイントがたくさんありました。

試合に臨む両イレブン

スピード

驚いたのは、スピードでした。

パスのスピードもそうですし、シュートのスピードも。

そして、個々の選手の走るスピードも全然違いました。

選手の動きや、ボールの動きが速いだけで、ゲーム性がかなり増すので、観ていてとても面白かったです。
特に、印象的だったのは、インテルの「ラウタロ・マルティネス選手」でした。

サッカーキング「ラウタロ・マルティネス」

アルゼンチン代表のFWです。

お恥ずかしながら、この試合で初めてプレーを拝見したのですが、フィジカルも強いので、突破力もあるし、足元の技術も優れていて、素晴らしいFWだなという印象を受けました。

コンパクト

Jリーグの試合との違いで感じたのは、各チームの布陣のコンパクトさです。

間延びすることなく、DFの最終ラインから前線のFWまでの距離が短い。

とにかくコンパクトなフォーメーションでした。

ゆえに、ドリブルやロングパスが多い試合ではなく、パス中心の試合運びで、個人技の上手さが際立つ試合で観ていてとても楽しかったです。

長いパスはあっても、FWがDFラインの裏に抜け出す動きでもらうパスぐらいでした。

このパスをもらう動きが長けているなーと感じたのが、前述の「ラウタロ・マルティネス選手」でした。

得点こそなかったですが、「何かやってくれるんじゃないか!?」感は強く感じさせてくれて、魅力的でした。

もっと注目していきます。

スター選手

見どころとしては、やはり何といっても、数多くのスター選手ですよね。

特に、パリサンジェルマンのアクラフ・ハキミ選手、マルキーニョス選手、ネイマール選手、イーサン・エムバペ(キリアン・エムバペ選手の弟)選手、マルコ・アセンシオ選手をこの目で見れたのは嬉しかったです。

(とは言っても、スタンド席からピッチまでかなり距離があるので、御顔を拝めたのは電光掲示板を通じてだったのですが、、、笑)

ただ、選手たちのオーラは遠巻きに見ても伝わってくるほど、圧倒的なものでしたね。

鳥肌が立ちまくりで大興奮でした。

個人的に興味深かったのは、スタンド席のサポーターが盛り上がる瞬間でした。

ゴールが決まった瞬間や、選手の足技が決まった瞬間も、もちろんスタジアムのサポーターから歓声が沸き上がっていたのですが、ベンチに控えているネイマール選手がスクリーンに映った瞬間に一番のどよめきが起こっていたのが、個人的には興味深かったです。(笑)

やはりネイマール選手の人気は健在だなと感じました。

ここまで来たら、出場してほしかったですが、、、、
まぁ仕方ないですよね。

こんな親善試合(パリサンジェルマンからしたら、観光ツアーのようなものなので、、、)で、怪我でもされたらたまったもんじゃないですからね。

ベンチにいる姿を拝めただけでも、感謝でした。(笑)

さいごに

総じて、とにかく、とても良い経験ができました。

チケットを手配してくれた友人には本当に感謝です。
日本にはない、ハイレベルな試合を観ることができると、やはりテンションが上がるし、自分もプレーしたくなりました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?