マガジンのカバー画像

ガジェット

31
在宅勤務が当たり前になり、部屋で過ごす時間が格段に増えました。自室で過ごす時間が少しでも快適になるように、愛用している製品やサービスを紹介していきます。
運営しているクリエイター

#コーヒー豆

成城石井のブルーマウンテン似のお手頃コーヒー豆(マイルドブレンド)

ブルーマウンテンは南米ジャマイカで栽培され、その80%以上が日本向けに輸出されていると言う。標高800m以上でのみ採れる非常に厳しい条件のため、絶対量は少なく、日本では高級コーヒーの代名詞だ。その証拠に、普通麻袋で輸出する豆でも、ブルマンだけは香りが逃げぬよう、木の樽で丁重に輸出されるという。 さて、そんな高級コーヒーに近い味わいのブレンドがある。成城石井のマイルドブレンドだ。 酸味や苦味よりも、甘味やコクを重視した味わい。豆の鮮度が良いのか、ドリップするとよく膨らむ。冷

無印良品の夜でも気兼ねなく飲める、カフェインレスコーヒー

晩酌を控える代わりに、夜コーヒーを飲むことが増えた。そうすると寝付きが悪くなる。カフェインレスコーヒーはそういう時に良い。 そのなかでもおすすめは無印良品の豆。 まずお値段が650円/200gとお手頃。粉タイプやパックもあるので、お好みで選べるのがまた良い。 味はスッキリしていて、お茶代わりにゴクゴク飲める。(苦味がパキッとしたのが好きな方には物足りないかも?)。 カフェインレスの豆は買える場所が限られているので、お店の多い無印良品はありがたい。公式Webから店頭在庫