
リベンジ・オブ・ザ・キラー・プッシーズ/ヴァリアス・アーティスツ (‘84)
Revenge of the Killer Pussies (Blood on the Cats #2) / V.A. (‘84)
先に紹介したサイコビリーのコンピレーション盤のVol.2である。こちらは国内盤のリリースはされず、画像のものは英アナグラム盤になる。
ジャケットも前作のモノクロ+赤から1色増えて、少しカラフルになった感はあるが、ホラーっぽさは継続。
収録アーティストも前作と被っている部分もあるが、新たに加わったキング・カートが一押しである。ルックスはサイコビリー全開だが、選曲や演奏は結構ネオロカビリー寄りで、普通にロックバンドとしても聴くことが容易である。



純粋なロカビリーでもなく、サイケデリック、ガレージ、パンク、ニューウェーブなどのムーブメントを経過したことにより発生したジャンルとして、サイコビリーは一つのスタイルだと思う。