![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99459461/rectangle_large_type_2_7cf0b8257771c659c014f548ad9cb217.jpg?width=1200)
スズキ アルト ラパン ホイール交換
うちの家族用のラパンのホイールを交換。
カスタムの方向性として、’90年代〜‘00年代に流行ったミニトラックのカスタムを参考にした。
選んだホイールはKMC Wedge II、パラマウントが出していた日本製。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99459670/picture_pc_b072066c1a96047fd05186c3cf3ee1b0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99459671/picture_pc_ea77d7ad8eefdd56ef13e5d370bf29bc.jpg?width=1200)
当時はBOYD’Sのビレットホイール全盛期で、ELITEやKMCなどのクロームメッキのホイールもよく見かけた。
その他、ラバーアンテナ、ダブルワイパー、ウィンクミラーなどのパーツを装着したクルマが多かった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99460100/picture_pc_77050e33c36c5d0ee66c02a5339bdc89.jpg?width=1200)
KMC Wheelsのロゴはなくなったけど、なんとか仕上がった。あとはタイヤをはめ替えて、クルマに装着するのみ。