![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99463392/rectangle_large_type_2_9e0f64b0558b37d0516bed1a6e08abd8.jpg?width=1200)
‘78年 グレコ RB700
15才の時に初めてアルバイトをして買ったベース。グレコのリッケンバッカー4001コピーモデル。チェッカーバインディングにモノラル出力。
購入から45年経ったけど、今だに現役。元々はナチュラル(メイプルグロウ)だったけど、15年ほど前にラッカーでリペイントした。近年のファイアーグロウではなく、‘70年代の黄色から赤のグラデーションにし、上塗りのクリアは黄色を混ぜて経年変化に見せた。
ピックアップは前後ともセイモア・ダンカン、ペグはゴトー、ポット、スイッチ、配線まで全てやり直し、サーキットは本家の4003の内部を見ながら同一の仕様とした。
またピックガード、トラスロッドカバーともに、ワンオフで作成。カラーはパーチメント。
弦はダダリオのハーフラウンド 045-100、アンプは’80年代のPeavey MK IV、カールコード&三角のピック弾きが好き。