![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99427925/rectangle_large_type_2_33fadb029949b66d9c4963b30d407f4e.jpg?width=1200)
カワサキ エストレヤ メッキフェンダーに交換。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99428039/picture_pc_8d34d273488e16cfca5eb9d823353824.jpg?width=1200)
①パーツはヤフオクやアップガレージなどで中古を購入することが多い。パーツ自体の価格は安くても、送料で総額が大きく変わるので、純正新品の価格と比較することをオススメする。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99428191/picture_pc_3191d3c1f3f6a5716c302519e4ef1a06.jpg?width=1200)
②表面もさることながら、裏面はワイヤーブラシで大まかにサビを落としてから、転換剤をスプレーする。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99428296/picture_pc_3f9001f218ed3eab56c6b025818515a5.jpg?width=1200)
③ネジ山もサビや塗料が付着しているので、タップで攫えておく。少しのことだが、ネジを締める時がスムーズになる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99428379/picture_pc_25cc8830d1c784183744e30e740c759b.jpg?width=1200)
④ネジ類は純正部品が出ることが多いので、できるだけ新品に交換している。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99428480/picture_pc_82e2b04c23143e49a0f7f5e12f8d5eec.jpg?width=1200)
⑤完成。買ってきて付けるだけではなく、一手間かけて「よりキレイにつける」。