
【時事】 (3月14日~19日) 注目したニュース
「はじめまして」という方にあらためてお伝えしますと、ニューストピックの内訳としては、スポーツや福祉関係の時事ネタが多いですかね。音楽ネタもときどき挟んだりします。
自分もほしいです笑
今年は2月末くらいから目の不調が顕著で、くしゃみも止まらなくなるときがあるので本当にまいります。例年だと、桜が咲き始める時期におさまる兆候があるため、あと1週間ほどの辛抱といったところでしょうか?
事態の深刻さがうかがえます
少子化にスライドしていかなければならない自殺者数が逆に増えているという状況は深刻に捉えなければいけません。未来の喪失は社会にとっても相当な痛手です。多くの方に、福祉的な社会課題として認識してほしいので、トピックにあげさせていただきました。
相談機関はこちら↓
議論してほしい
世代間で賛否両論、分かれる部分が大きいのかなと思いましたが、「どっちが悪いのか!?」のような世代間闘争を煽るような言動は慎んでいただきたいです。
私が中学生だったころは高齢化率が10%もなかったので、ニュースのような通行トラブルは少なかったのですが、高齢化率が2060年には40%を超えるという世の中にあって、避けて通ることのできない問題かなと。
立場の異なる人同士、それこそ老若男女でグループワークを行うなどして、こうした事例にきちんと向き合うことが一番大事。考えた末に、それぞれの立場に慮った個々のふるまいがこれから先、必要であるように感じました。
個人的に一番気になったのはこのニュース
「箱推し」ではなくて「単推し」しようかと当初思っていたくらい、Tリーグが発足した時点で最も推していたのは上田仁選手でしたし、当時スポンサーについてくださった会社が経営する居酒屋(塚田農場)へ、食べにいったりもしました。
もしも彩たまに入ってもらえれば、上田選手自身の価値向上につなげられると確信していますし、私もファンの一人として支えていきたいなと。
彩たまに足りない勝負強さを補ってくれる選手であり、戦力的にダブルスやビクトリーマッチ、苦手選手対策という観点から必要です。
加入してもらえるかどうかわからないけど、少なくともオファーはして欲しいなとニュースをみて思いました。