【推しチーム🏓】プレー中の撮影が可能になりました
「◯◯してはダメ」の規制まみれな印象があったコロナ禍以降のTリーグ。
エンタメ要素の拡充という意味では大きな前進と言っていいでしょう。撮影目当てでもお客さんが足を運んでくれたら御の字。
よいものを撮っていただき、それをSNS上でアップ→拡散→集客。
そんな循環構造ができ上がればよいなと卓球愛好家の一人として思っています。
ちなみに自分だったら選手だけでなく、選手をとりまくベンチだったりサポーター席も撮りたいですね。
プライバシーに敏感な方もいるので配慮は必要ですが、彩たまのビジュアルを俯瞰して眺めながら「コア層じゃない人には確かにそうかも」と思いました。
子どもの頃、街のあちこちでプロレス開催の告知ポスターを見かけましたが、知らない選手ばかりだと「な〜んだ、誰も知らないよ」
心が冷えた記憶があります。
ビジュアルそのものはすばらしい出来映えなのにそれが一般に伝わらない。
なかなか悔しいです。
推しチームに提案
無茶ぶりかもしれませんが9月23〜24日のホームマッチ開催時、観客席を背景に宣材写真を撮ってみるのはいかがでしょうか?
それが難しいなら・・・
ダンサーチームと選手&監督が一緒に写っているビジュアルは今シーズン中に見てみたいです。
関係者のみなさま。ご検討のほど、よろしくお願いいたします。