見出し画像

亀井聖矢 ピアノコンチェルト@めぐろパーシモンホール

11月15日(土)、めぐろパーシモンホールで行われた亀井聖矢くん×出口大地マエストロ×読売日本交響楽団のコンサートに行ってきました。
亀井くんのベートーヴェンコンチェルト、読響のブラームス、本当に良かった👏


その日の出来事をつらつら~と書いた日記です。
素人の感想ですので読まれる方はゆる~く読んでくださいね😊
目次で飛ばせますので亀井くんのところだけ~の方は皇帝をタップしてください😊



~飛行機やランチなどなど~

朝日がキレイだ🌞

今日は早朝便✈️家を出る時は真っ暗でした😅4時半起きでどすっぴんのまま羽田へ🤭(viva!マスク)
飛行機でブラームス交響曲1番を聴きながらこ~んな朝食を食べて…(またコンビニスイーツ朝食だ😅)

スカイマーク、最近はキットカットだけだったけど
コーヒーサービス再開されてた😊

さすがに早朝便だし、眠~くなってきて到着予定時刻まであと30分あるしちょっと寝よ…と思って目を閉じてウトウトしたかなぁって時にガガガガガガ…と着陸の音と衝撃で目が覚めました😅
意外と寝たのかと思って時計みたら定刻の20分前でびっくり。
こんなに早く到着することもあるのね…

そして、空港のパウダールーム(第1ターミナル1階の中央の辺り)でメイク💄💖
このパウダールーム、朝は少し混んでましたが(昼はあまり人いない)、椅子付き5席、立ったままメイクするところ3席あるので、とっても便利です👍
コンセントもあるので、お隣方は髪を巻き巻きしてましたよ~😆結構オススメです。

11時半にランチへ~
お店の前にはすでに列ができていましたが、友人が予約してくれていたのでそのまま入店🍽

2種のタルティーヌ。クランベリー?チェリー?入り
のバゲットがチキンと好相性💞🍒🍞🐔

とっても美味しかった😋


~めぐろパーシモンホールへ~

今回初めてのめぐろパーシモンホールです。
亀井くんのおかげで、色々なホールに行けて本当に嬉しいなぁ😊
しかし今日は思っていたよりも暑くて💦
駅からホールまでが建物で日陰なのが救い…でも暑かった🫠

あ、写真だと爽やかだわ🤭でも暑かった💦
㊗️完売👏👏👏👏

めぐろパーシモンホール、開館20周年なんですね。
亀井くんと同い年😆


~ピアノ協奏曲第5番「皇帝」~

ベートーヴェンコンチェルトを生で聴くのは多分初めて。ベートーヴェンは全般的に音源では正統派を好んで聴いているわたし。(古典はちょっと勉強した派なので少しこだわりを持ってしまっている😅)
正直言って亀井くんがどんな演奏をするのかワクワクするような、思い描く演奏じゃなかったら嫌になってしまうんじゃないか…という少しの不安…😂

亀井くん、ソロでは意外と予想を裏切る演奏してきて、いつもはそれがいい👍ってなるんどけど、ベートーヴェンはそれをいいと思えるか不安だったわけです😅

とはいえ、いつか共演して欲しかった読響とのベートーヴェン。楽しみにしていました。

今回のプログラム小品なしでいきなりコンチェルトです。
マエストロと登場した亀井くん、今日もシュッとしててかっこいい😆マエストロとハニカミながら肘タッチしていよいよ…

始まりのオケの1音目の後に始まるピアノソロ(カデンツァ的なところ)、あ!正統派!少し重め!これは期待💚が最初の感想。
7列目中央に座っていたのでピアノの音が目の前からストレートに届いてきて凄くいい👍(ピアノの屋根に当たった音が真っ直ぐ届いて来る感じ…伝わる??)
取れるならコンチェルトは8列目前後がいいなぁ😌
亀井くんまだ20歳なのにピアノを鳴らすの本当に上手いって思うのよね!ペダル使ってもこもらずパーーーーンと音が伸びていく。(伝わる?)


そしてね、私オケ全然詳しくないけど…オケ最高じゃないですか??読響初聴きでちょっとびっくりしました。(ベートーヴェン聴きながら後半のブラームスが楽しみすぎる!って思っちゃいました💦)


亀井くんのピアノ、トリルとかの華やかな部分では輝くような軽やかな音色になるけれど、重さのある音色もベートーヴェンだなぁって感じてとっても良かった。
1楽章中間にある最初のカデンツァ的なソロの再現部は最初よりも緊張感が解けていて、さらにベートーヴェンらしさが増し、オケとの掛け合いも良かったなぁ。
その後にある左手が3連符で下降する部分のあるピアノソロがとっても好きでここをどう弾いてくるのかなぁ…って思っていたのですが、とっても好みの演奏してくれて心の中で(キャー😆これ好き~💚)と叫びました 笑(予想通りの音でした)

そしてね、オケとジャーンと合わせたりする和音の部分(全体を通して何度も出てくるやつです)、結構体重乗せて弾く人多い気がするんですが、亀井くんそこまでオーバーにやらなかった。(いつもの亀井くんならやりそうだなぁと思っていたから意外でした)
それでも音がちゃんと伸びて届いてきてオケに負けていなくて、本当にいい音だしてました。

そして2楽章は出だしのストリングスの音色が美しすぎて…心が浄化されていくような気持ちに🥺
そしてその音色を引き継ぐように演奏されるピアノ。
1楽章では重さがある感じでベートーヴェンらしさを感じたけれど、2楽章はショパンを思わせるような優しい歌い方。(ルバートしてる歌い方というわけではない…伝わる??)
聴いていて幸せだなぁ~と気持ちが穏やかになるそんな2楽章でした。
そして後半の管の柔らかいロングトーン…
あれって聴いていて何となく途切れそうで怖いんですよね🤣もちろんそんなことなく美しく続くんですけどね…
からの~3楽章🍀

華やかなイメージ通り、ピアノもオケも華やか✨
音色も全体的に明るいしリズムもいいから、本当はノリノリで体揺らしながら聴きたいくらい楽しかった。(1人で聴いてたら踊りながら聴いちゃう感じ😆)
華やかでも重さのある音は随所に入ってきて、オケとの掛け合いでも全然ピアノも負けてなかった👏
あー今回は古典の正統派だね~なんて油断してたら、やっぱり亀井くんは亀井くんだった🤣🤣🤣

いつもコンチェルトでは3楽章後半いい意味で暴走する亀井くんですが(ファンが喜ぶやつです)、皇帝でも結局最後スイッチ入っちゃって…あれ?あれ?熱くなってるじゃんという部分が🤣
(休憩中友人と同じ感想で大笑いしちゃいました!)
さいごは予想を裏切る演奏だったけれど、それも含めてとってもいい皇帝でした。

⬆勢いだけって、この暴走気味の3楽章の印象を持たれてしまってるのかしら🤣
そんなことないんですけどね💦

フレッシュな印象のある演奏🍀
今回、フレッシュ名曲コンサートだったから本当にピッタリな演奏でした💚
これからどんどん深みを増していくと思うと、ベートーヴェンコンチェルト益々楽しみです。


鳴り止まない拍手…👏👏👏👏👏
ソリストアンコールない??と思ったら、座って…
皇帝の冒頭?あれ?この後アレンジして1人ラプソディーでも弾くの?さすがに1人皇帝はやらないよね?なんて油断してたら、カンパネラ…
いつも手の置く位置でカンパネラ来る!!とかカンパネラじゃな~い!と推測しちゃう私ですが、今回は全く読めず翻弄されました🤣

関係ないけどコンマスさんの鍵盤ガン見が面白すぎました!興味津々ってこういう体勢表情のことを言うのね!というくらい覗き込んでらっしゃいましたよ~😆

そして今日の亀井くんのカンパネラは自由だった~🔔
カンパネラに‪翼ついちゃったな~っていうくらい自由で、とっても素敵で、亀井くんの曲✨って感じが今はまでのカンパネラよりもさらに感じられました😌


1階最後列より


~ブラームス交響曲第1番~

オケは普段ほとんど聴きません。コンチェルトを聴きに行く時にちょこっと予習して行くくらいです。
そんなわたしが予習でどっぷりハマっちゃったブラームス1番😍
皇帝のオケ部分を聴いてわぁ素敵✨と思っていたので、期待値MAXで聴きました!!!

詳しくないからなんて書いたらいいのかわかんないけど、良かったぁ🥰
出だしの圧に心の中で(うぉぉぉ🤩)と早々と興奮! 

今回特に弦の美しさに心を持っていかれました。ピチカートも本当に綺麗だったし…普段あまり弦に耳が行かないんですが、今回は弦にやられました💗
マエストロの指揮もステキ。熱さも伝わるし見てると一緒に指揮したくなる感じ(出来ないけど🤣)

2楽章は私の大好きなオーボエの音色にうっとり。
ブラームスって重厚な音のイメージあるけど、2楽章でも重厚感たっぷり。それでいながら耳馴染みの良い美しい旋律。
そしてコンマス長岡さんの旋律に涙…
私初めて弦で泣いたかも。美しかった~✨

3楽章から4楽章はベートーヴェンをめちゃくちゃ感じて大変🤣ここからベト7のメロディー始まりますか??って感じるところがあったり、ボーと聴いてるとあれ?ベートーヴェン聴いてたっけ??ってなっちゃうくらい面白すぎるこの曲。
ふだんは面白みを感じてしまうこの曲ですが
生オケって凄いですね。
迫力のある音、いい音にもうただただ感動😭

出口マエストロも燃え尽きちゃったのか、指揮の後なかなか動けず…
コンマスとの握手(肘タッチだったかな?)の後、客席に向かってお辞儀をせず退場…途中で気づいて慌てて客席を見てお辞儀。笑ってしまった😂

なんかもっと色々思った事あったんですけど…忘れちゃった💦
とにかく、出口マエストロ&読売日本交響楽団サイコーに良かったです🤩楽しい時間でした!


⬇フレッシュ名曲コンサートを前に出口マエストロが今回のプログラム曲についてお話してくださってます。
10:50~ブラームス


そしてこのチャンネルから、今日の素敵な演奏YouTubeでの後日アーカイブ配信があるそうです👏
みなさまチャンネル登録して待ちましょう😆

亀井くんの初めてのベートーヴェンコンチェルト「皇帝」
また聴けるのたのしみです🥰




余談…ブラームスは女々しい?😅

私ブラームス今までほとんど勉強してきませんでした。なぜなら私の教授、ブラームス嫌いだった🤣
あんな女々しいやつ!って言ってたんですよ。
たしかブラームスが試験の課題となった時に1曲やっただけのような気がします💦
ブラームスのコンチェルトを卒試で弾きたいと言った人に対して、オレは見ないぞ!と言ったという逸話をお持ちの教授。(もちろんちゃんとレッスンしたみたいだけど🤭)

今まで教授の言うブラームスの女々しさって、私クララに対する思いだとかそういうことを言ってるんだとずっと思っていました。
でも今回ブラームス交響曲第1番を予習した時に思ったんです。
ブラームスはベートーヴェンの後継者的な見られ方をしていて、古典派を引き継ぐような曲作り。交響曲1番なんて、ベートーヴェン交響曲10番なんて言われるくらいだし。
革新的な音楽作りをしていたベートーヴェンだけどブラームスはそれを進化させずに守った??っていう印象。(全然違うかもしれないけど…あくまで素人のもつ印象ですからツッコミなしで🙏)
革新的なことをせずに守る!というその姿勢が教授には女々しいと映っていたのかな?と。

古典派を弾くことが好きだった私。ブラームスもっとやれば良かったよねぇ💦と今になって思う。きっと古典ではないけれど通づるところがあるから弾いて楽しいと思えたのではないかと…
今からでも遅くないんだろうけど…重い腰がなかなか上がらない…www



~余韻に浸るスイーツなどなど~

こころが満たされたベートーヴェンコンチェルトとブラームスシンフォニー。
となると次に満たすのはおなか!ということで🤭
行ってきました…
ジャンポールエヴァンのカフェでチョコ尽くし堪能してきました😆
お店の方も素敵な方で心もお腹も満たされました💗

マカロンはハロウィン限定🎃

亀井くんのコンチェルト良かったね~と友人と盛り上がり、ブラームスのここが良かったの!と熱く(?)語ってきました🥰



12月11日サントリーホールのフライヤー💚

フォロワーさん🍊にいただきまいただきました😍
ありがとうございます✨✨カッコよすぎる😆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?