
シロウサギウミウシ(カラビナ)

新しく見つけたカラビナウミウシ。
鰓葉の形状や触覚の色のつき方から、シロウサギウミウシに近いものと考えられる。
他にも似た見た目のものでクロスウサギウミウシなどもいるが、上記の理由からシロウサギウミウシが一番近しいと思われる。
シロウサギカラビナウミウシと書くと名前が長くなるので、シロウサギウミウシのカラビナ亜種という言い方にすべきだろうか。
新しく見つけたカラビナウミウシ。
鰓葉の形状や触覚の色のつき方から、シロウサギウミウシに近いものと考えられる。
他にも似た見た目のものでクロスウサギウミウシなどもいるが、上記の理由からシロウサギウミウシが一番近しいと思われる。
シロウサギカラビナウミウシと書くと名前が長くなるので、シロウサギウミウシのカラビナ亜種という言い方にすべきだろうか。