見出し画像

試作と確認、試作と確認

暑くなってきた今日この頃。
リビングのこたつも早くしまわないとと思いつつ、重い腰が上がらない僕です。


毎年この時期はアップリケの新作の準備に取りかかります。

それ以前から図案のアイデアはいくつも出していて、パソコンのデータ上では何度も調整したり眺めたりしているのですが、いざ作る準備になるとまずは実際にフェルトで試作を作ります。

画像1


作っては確認して、データで調整して、またサイド作るの繰り返し。

イラストの仕事だと1点作るだけなので形や色など結構自由に作るのですが、商品となるとフェルトを抜く型代を減らすためにパーツを少なくすることや、色数を考えたり、あとは組み立てる時にパーツの向きがわからなくならないように左右対称にしたりといろいろ考えることがあります。

さらに他のアップリケと組み合わせやすいかどうかや、パッケージに入れた時にどう見えるか、大きさはこれで良いのかなどなど。

でもその要素を踏まえた上で、最終的にはそのデザインがこの先10年耐久性があるかどうかが商品化するかしないかの基準になります。


少しでも迷いがそこにあるなら、出さないことに決めています。今はずっと挑戦している電車のデザインに迷いがあるので、これは今年も保留になりそうです。

せっかく作ったデザインなので、簡単には廃盤にしたくないですしね。


ということで、今日も試作、確認、試作を繰り返し、納得したら一定の期間、毎日できた試作をながめて問題なければ工場に発注します。


Photo by 四月のアップリケ

Photograph Yuko Shimada(SUYASUYA)
illustration Takeru Toyokura(Re:VERSE)