Photo by kei3zuku これは何でしょうか? 1 玉城武生 2021年2月12日 19:57 筋力トレーニングに使う「ダンベル」ですね。またの名を「あれい」と言いますが、「亜鈴」は代用表記。正しくは「啞鈴」。そもそも「ダンベル(dumbbell)」とは、「音のしない(dumb)鈴(bell)」という意味。これをそのまま漢字に置き換えたのが「啞鈴」です。「啞」は声が出せないこと。聴覚と発話が不自由であるという意味の「聾啞(ロウア)」、あきれてものが言えないことを表す「啞然(アゼン)」などに見られます。 ダウンロード copy いいなと思ったら応援しよう! 皆様からの尊いご寄付は、今後の執筆活動に活用させていただきます。なにとぞご支援を賜りますようお願い申し上げます。 チップで応援する #漢字 #同音の漢字による書きかえ 1