「罷」の字音
「罷」には大きく分けて、「しりぞける」と「疲れる」の2通りの意味があり、それぞれに異なった字音が存在します。前者が漢音でハイ、後者が漢音でヒです。
したがって、例えば「やめさせる」という意味の「罷免」は本来ハイメンと読むべきですが、今日では疲労の意味を示すときのヒを流用したヒメンという読みが定着しています。
いいなと思ったら応援しよう!
皆様からの尊いご寄付は、今後の執筆活動に活用させていただきます。なにとぞご支援を賜りますようお願い申し上げます。
「罷」には大きく分けて、「しりぞける」と「疲れる」の2通りの意味があり、それぞれに異なった字音が存在します。前者が漢音でハイ、後者が漢音でヒです。
したがって、例えば「やめさせる」という意味の「罷免」は本来ハイメンと読むべきですが、今日では疲労の意味を示すときのヒを流用したヒメンという読みが定着しています。