マガジンのカバー画像

株式会社フロッグ(HRog Co.,Ltd.)

109
「求人ビッグデータを活用し、​事業の意思決定に繋げる」をミッションに掲げる株式会社フロッグ https://hrog.co.jp/ のメンバーが投稿したnoteをマガジンにしてい…
運営しているクリエイター

#就活

入社5年目。新卒で入った会社で代表取締役に就任しました。

はじめまして株式会社フロッグの阪野香子(さかの かこ)です。 2025年1月より、私阪野が㈱フ…

大学4年2月、内定ゼロでも最後まで粘った就活 ~新卒1年目 × 取締役で振り返る最終面…

2025年2月現在、25卒で就職活動を続けている学生の皆さんもいらっしゃるのではないでしょうか…

【2025年キックオフ】新代表就任!25卒内定者も一緒に大運動会で大盛り上がり💃

こんにちは、ゴーリスト採用担当のもりです! 新卒2年目で、今は採用担当とあわせて経理にも挑…

(ほぼ)0円の24新卒採用!内定辞退ゼロで8人採用できた話。

グループ横断で人事を担当するHRAのおかだです! HRA(Human Resource Activation)は、ゴーリ…

お客様を一番に考えるトップセールス ~営業として築いた10年間のキャリア~

人生も仕事も新しいことの連続であり、うまくいかないことの方が多いもの。どんなことが起きて…

リーダーへの挑戦で一歩踏み出せた入社4年目 ~“変えられるもの”は自分の中にしかな…

人生も仕事も新しいことの連続であり、うまくいかないことの方が多いもの。どんなことが起きて…

【入社エントリ】「いい人」が集まる会社

はじめまして。 ゴーリストに新卒9期として入社したHです。 本記事では、私がゴーリストに出会って、入社してから1か月経った現在までの所感を記していきたいと思います。 自己紹介大学、大学院と6年間哲学を専攻 父の仕事で引っ越し多数 大学生~就活時代学部生時代 私はもともと哲学が好きだったので、学部3年生のころから大学院に進学すると決めていました。 とはいえ就職するべきかどうかは当然悩みました。 教授から、「学問の道は家族友達に迷惑をかける覚悟で入らなければならない」と

[入社エントリ]自分を見てくれる会社に出会うまで

初めまして、2024年4月に株式会社ゴーリストに新卒入社いたしましたMiiといいます。私の就活を…

Mii
10か月前
28

経験をかけ算にして繋げていく〜セールス、新規事業、広報、採用から学び得たこと〜

新卒でゴーリストに入社後、セールスや広報の経験を経て、現在では人事としてHRA(Human Resou…