【お店作りの雰囲気】IT系のコミュニティバー案

・お店をやる雰囲気

地域に店をみたいなものはまだ理想像な気がする。
すすき野のどっかとかに、プログラマーを対象にしたバーみたいなのを作るのは選択肢の一つとしていい気がする。

彼らはまあそこそこ金がある。けど仕事終わりの交友関係が薄い。

ポーカーキングにいた人みたいなのを対象にあそこに来る人の層をずらしたい。

コンセプト決定まで考えて選択肢の一つにしてみる。

追記(2024/7/3)
ハナから無理やり感はあったが、諸事情で無理そう。
というか人種として人間関係に重きを置くタイプじゃない気がする。
技術の新陳代謝が激しい分、同じ仕事で同じ人と関係し続けることが少ない気がするが、そもそも社会についてまだよく知らんので勉強あるのみ。


https://pro.nandemosake.com/mise/concept_conceptsheet/

○仮想店舗づくり

//業種
飲み屋
バー

//やることリスト
・コンセプトの決定
・事業計画書の作成
・資金調達
・物件契約
・資格調達
・申請
・外装/内装
・採用
・プロモーション

・コンセプトの決定
1基本コンセプト
2立地
3ターゲット
4利用動機
5サービス・オペレーション
6メニュー
7店内外環境
8価格・支払い方法
9プロモーション

-1基本コンセプト
専門職(IT?)のコミュニティバー

-2立地
すすきの
立地は悪くていい
ふらっとくるよりは、目的があってくる人を越させる

-3ターゲット層

仕事帰りの会社員
hiさん、hoさん系の大人しめの方

-4利用動機
仕事帰りの「ちょい飲み」を楽しみたい など
同業間のコミュニティ感を味わいたい

-5サービス・オペレーション

控えめに接客する
常連さんになってきたら、客と店員の境界を減らす

人間関係において、潤滑油が必要な人が一定数いる
(俺が潤滑油)

サブスクは出来たら大分画期的。

ボトル制度は飲み屋に古くからあるサブスクな雰囲気。

-6メニュー
分からん

つまみ

-7店内外環境
外装
・コンクリート基調?
・メインカラーは黒と赤
・落ち着いた空気
・明るすぎず

内装
・準高級路線
・暗めの暖かい照明
・落ち着いたクラシックのBGM

??

-8価格・支払い方法
アプリ内通貨だと激熱
サブスクだとなお激熱
投げ銭があるともっと激熱

配信してたらもうやばい。
とはいえ、ここで仮定したターゲット層相手に
ネットと現実を溶かすアイデアとして配信とかまでいけるかは疑問
多分ちょっとずれてる。


-9プロモーション
業界にプログラマーとして入っていく。
影響力ありそうな人にお店の宣伝。

SNS(twitter/instagram)

//雑なアイデア
・お店のアプリを作る

始めてきた方に出来ればアプリ入れてもらう。(安くするなりして)
なんならアプリを入れるのが前提なのもあり(コミュニティ感 激増し↑↑↑)
やや挑戦的

お店の埋まり方とか、
店内のライブ配信とか、
客と店員のアプリ内タイムラインみたいなので
店のコミュニティ感とかを演出。
イベントごととかも設けたり。

・業種?対抗イベント
コミュニティ内に味方と敵を作ることで、
強制的に味方との仲間感を演出できる。(運動会の赤/白みたいな)
とても挑戦的

//メモ
人間関係に潤滑油が必要なタイプの人間がすすきのに来るかって言うのが最大の難点。もしそういうタイプの人が店に来たときは大分褒めないといけない。

アプリを作れたら最大の差別化

クラウドファンディングで金を集めるために、
業界でプログラマーとしていろんなところに仲良くしにいかないといけない。

その間、自分が価値ある時間を提供できることを示せないといけない。

上記のルートをたどることになったときに必要な事

//必要な事

・本職を辞めない事
・本職の人を店に来させる程度の絶妙な人間関係
・社長との摩擦のない雰囲気
・業界の輪に加わること(conpassとかか)
・クラウドファンディングしてもらえるくらい輪の奥に入ること
・お酒の知識
・バー経営の知識

//発生する強さと頼れるポイント

・店主としての強さ
・実績を作った人としての強さ
・夜の店の雇用

いいなと思ったら応援しよう!