ぼくがnoteを一度やめた理由
自分一度noteをやめております。
なぜやめたかと言うと、コメント欄に大変不気味な内容のコメント(しかも記事内容とは一切関係のない)を何度もたくさん書かれ、精神的に不安定になったからです。
まずコメント欄を封鎖。
それでも怖かったので、そのコメントを書いていた人をブロック。
しかも自分は本名でやっていたので、名前を変えたとしても特定が怖いと思い、念には念をとせっかく700日近く続いていたnoteを退会しやめたという過去があります。
当時フォロワーさんもありがたいことにそれなりにいらっしゃったのですが、やめる時はそのフォロワーさんの中でも特に大切な方にお別れのメッセージを送りました。さすがに悲しかったですね。
今はタケノコとして楽しく心も軽く続けております。
先日、真染 | masome 様のこの記事、
『noteをやめたくなった時の処方箋 -あなたの心を、守ってください-』
を読ませていただく機会がありまして、自分は大丈夫!と気持ちを改めて引き締めました。紹介されていたnoteをやめたくなった時の対処法もなるほどとうなづくばかりでした。
今度は簡単にはやめないつもりです。