
音をつむぐ#52「好きな色、好きな音♫」
■本当に自分が好きなもの
★好きな色は「オレンジ」♫
今までに惹かれたものを思い返してみると、オレンジ色が入っているものが多いんですね。小さい頃に最初に惹かれたのは渓流魚の美しい模様。
最近では北海道に棲息する「オショロコマ」に出会って、やっぱり渓流魚の模様はいいなぁと思いました。体側にあるオレンジ色の斑点がとても美しく感じます。

また、野鳥ではやはり「カワセミ」、「ジョウビタキ」もオレンジ色がとても美しく感じます。


やはり、人工的なオレンジよりも、生き物、植物が見せてくれる色に惹かれますね。
★好きな音は「アコースティックギターの音」♫
私が好きなのは、木で出来た楽器で、人が奏でる生の音が好きです!!
特に手作りされたアコースティックギターの音♫
所有している中に、日本の職人さんが丹精込めて作ったヤイリギターというメーカーのアコースティックギターがあります。側板にウクレレなんかで使われるハワイアンコアという材質が使われていて、とても明るくて、上品な音がします。

このギターで作った楽曲が「春光」という楽曲。アコースティックギターとストリングスのみでアレンジしています。
自分が本来持っている感性にアクセスして、
・自分の好きな色
・自分の好きな音
・自分の好きな香り・・・etc
を静かな時間の中で感じてみること。
これは、現代の生活様式の中で長く生きているうちに思い出せなくなってしまったり、感じられなくなってしまったりしてしまうこともあるようにも思います。
そんな中でも、自分が心地よく感じることについて素直になり、感性を研ぎ澄まして、そのことを尊重していると、とてつもないパワーが発揮できるし、そこからエネルギーも受け取ることができて、とてもよい循環が生まれます。
そして、人生はまさに本来の自分を取り戻すための「旅」なのだと感じます。あまり人のことを気にし過ぎず、マイペースで歩くことが大切ではないのかなと考えたりします。
以前に書いた楽曲のデモテイクですが、そんなことをテーマとした「WONDERFUL JOURNEY」という楽曲もアップします。
なんだか寒い日が続きますが、皆さま体調など気をつけてお過ごしください。
最後まで読んで頂きありがとうございました!!
■take website