
心の相談活動、、、について
こんばんは〜1週間お疲れさまです〜kenkenchan🌈✨🔰。
今日一つ提案が在るんですが、フォロワーさんも1000越えたし
俺の母ですが、かんたんにキャリア紹介しとくと(照れ屋で嫌がるけど)、
精神科介護歴 35年くらい、うちの重症なの4人介護歴あり、
特にイクが未だに、入院先からも依存する始末で、色々共に悩んでおりますが。
もう75歳のおばあちゃんですが(笑)。
んで、本題、
家族会
って精神科患者を、家族に(重症なの)持つ集まり
これがそこらのサロンやカウンセリングレベルじゃなくて、
かなりヘビィに重症なのが集まって、元々東京でもやってて、
すごく盛り上がった(ホントは盛り上がっちゃ困るんだけど(笑))
くらい世の中も、大分精神科的に病んでるのか?
今福島でも、だいぶん前から、アナログに口コミで広がったんだけど、
家族会やってます。口コミで水面下なんで(みなナイーブなんで)
WEBとかじゃ検索できないけど。けっこう力あったりして、、、
と、ここまではただの自己紹介みたいなもんで。
で、「noteでカウンセリングで手に負えない重症な患者さん、悩んでたら相談に乗るか?」
と聞いたら、いいよと。
こんなんやったことないし、まあ大体不信に思う人の方が多そうだけど(笑)。
アナログじみた手段で、そのうち母のG.mail作ったら、
こっちへの一方通行で、最初数名から、精神科の相談活動、
受けるってやろうかと思うんだけど、どう思いますかね〜?
まあボランティアみたいなもんで、そちらのメアドは捨てアドレスって言うの?
でも良いので。
俺も最近の用語、よう分からんので、アナログじみた、母さんも、
メールとグーグル、Lineくらいしか出来ない(充分だけど)けど。
ゆっくりしたペースかも知れないけど、元々精神科はアナログな世界だしなぁ。
最近そうでもない速度になってるけど、人間の脳みそ🧠は、本来
現代社会の異常な速度じゃない。
とまあ前置き長くなったけど、そのうちnoteのどっかで、
メアド発表する予定なんで、まだGmailがないんで。
薬はお医者に相談してね。
心的な相談活動になるかと思います。まあ気楽にどーぞ。
ああ、カネとか見返りは要求しないんで。
、、、この時点でうさんくさそうだけど、しょーがない。
ずっとそうやってやってきたから。
なんかコメントくれると参考になります。バランス取るのも大事なんで。
ああ、当然個人情報は厳守です。
現役のが在って😅母はAm9:00〜20:00頃起きて生きてる人で、
もう寝てますが。了承は取ってるのですが、、、
ごめんなさい、久しく忘れてましたが、スパムメールやら、
サイバーテロの、対象になりまくる。危険な行為でしたね。
捨てアドレスでも、ゆっくり調べます。時代も物騒ですね〜😱
noteにあんまし悪いの居ないと信じたいけど、時代が悪い。
母は初めての試みで、どう転ぶか分かりませんが。
(俺は20年くらい前やってた。てか、メールか掲示板くらいしかない時代)。
じゃあまた〜宜しく〜kenkenchan🌈✨🔰