見出し画像

ヴァロットン 黒と白展 三菱一号館美術館


ヴァロットン 黒と白 展
〜掘り出されたのは人間のドラマ〜
2022.10.29-2023.01.29
三菱一号館美術館

ヴァロットン、初めはあまり意識していなかったのですが、ナビ派でしたり、日本でも白樺で紹介されていたりと。
私の趣味嗜好にドンピシャに引っかかる作家でした。

初めてヴァロットンを見たときの作品、「女の子たち」という木版画にも再会できました。
すぐ、コレ知ってる!と気づいたので、以前にも、三菱一号館美術館にて見ていたのだと思います。

木版画家として、風刺画を描く作家の視点。
こういった社会派なところも、惹きつけられて止みません!

第3部では、ロートレックや、ナビ派の画家たちなど、ヴァロットンの人間関係も垣間見えます。

個人的に、一点のヴァロットンの油彩画が好きでした。

この油彩画、小さな作品ですが、ほかの題材である風刺や死、連作の《アンティミテ》などを題材とする木版画の世知辛さとは対照的でして。

公園に集まる人々を眺めるヴァロットンの視線は、どこか一時の休息といった印象を受けたのでした。


ほかにも、木版画ではベッドで横たわる裸の裸婦が素敵でした。ねこちゃんと戯れているのも何処となくアンニュイ感がまたイイ。背景のデザインも美しかったです。  

この《怠惰》の作品のてぬぐいが、ミュージアムショップで売られていました。トリミングが斬新で素敵でした。

てぬぐい欲しかったな〜。

《《《美術館チケット毎日投稿を、昨年達成しました20214月〜12月まで。)今年2022年はゆるゆると今まで行った美術館チケットの整理をしながら、自分のやってきたことを整理していきます。》》》

#design
#デザイン
#木版画
#🐈‍⬛
#🦉
#🕯
#三菱一号館美術館
#ヴァロットン
#美術好きな人と繋がりたい
#アート好きな人と繋がりたい
#美術館めぐり
#art
#アート
#東京
#tokyo
#museum
#展覧会
#美術
#美術館
#美術館チケット
#museum_tickets

いいなと思ったら応援しよう!