![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133230408/rectangle_large_type_2_fe354b7f75fa4ab03c3a95120f71bc68.png?width=1200)
noteで何を書くか悩む。という話で1つ記事を書く
さて、何を書きましょうか。
現在時刻23時18分。……あっ、19分になりましたね。
こんな時間帯から、毎日投稿のために何か書き上げようとしています。
無謀ですね。
なんだか毎日投稿が手段ではなく目的になってしまっているように思えます。
元々は文章のリハビリ、もう一度小説を書けるようになるため、という目的でnoteの毎日投稿企画をしていたんです。
それが気付けば、毎日投稿のために苦しむ事になっている。
……いや別に、特段苦しいっていう訳ではないんですけどね。
なんだかんだ言って文章を書くのは楽しいですし。
そうこうしているうちに、もう270字も突破していました。
ポヤポヤとしながら書いていても、どうにか量だけは確保できるらしいです。
内容はとても薄いですけどね。
書く内容が薄くとも、こうやって言語化していく事で少しずつ文章の力の源になっていくのです。
多分。
書くネタ自体はあるのですが、それを完成させる時間が今日は無いという事で、本日はこちらの内容になっております。
この記事タイトルは前から下書きにあったのですが、全く違う内容を書こうとしていました。
そこそこ中身のある話だったのですが、この時間で書ける濃さに合っているのはこのタイトルしかない! という訳で急遽採用されました。
このタイトルに幸あれ。
今日のスケジュール的に時間が無い事は分かっていたのですが、事前に書く事も出来ず、電車内で書こうにも集中出来ずで……気付けばこの時間になってました。
電車でスマホを通して書こうとしていたのですが、筆は遅いし薄っぺらい言葉しか出ないしで散々でしたよ。
1文字も書けないよりかはマシだと思うのですが、それが結果に結びつかないのであれば考えものです。
長時間文章に向き合えるほど長く、かつ空いていて座れる電車であれば可能かもしれません。
そうであっても他の誘惑に負けて書かないという場合もありそうですけども。
そんなこんなでもう800字を突破しておりました。
ノープランで駆け抜けた文章たちでしたが、どうでしょう?
少しは皆様の役に……暇つぶしの役に立てたでしょうか?
ならばそれ以上の幸せはございません。