
【2025年最新版】ユアユニの評価とは?人気オンラインサロンを比較!
オンラインサロンという言葉は聞いたことありますか?
私は今年はお金を稼ぐ年にするぞ!と決めていろいろ情報収集する前はオンラインサロンで何ができるのか。オンラインサロンってそもそもなに?というのが数か月前の私です。
近年オンラインサロンの数は増えており、特にビジネス系のオンラインサロンが注目されています。ビジネス系のオンラインサロンと聞くと『なにそれ 怪しい!』と最初は思うかもしれません。私も最初はそんな感じだったのでそんな人でも分かりやすくユアユニを紹介します。
今回の記事は『オンラインサロンってなに』という方や『ビジネス系のオンラインサロンに入りたい』と考えている人に向けて全く知識が無くても理解できるように人気オンラインを比較していきます!
是非、今回も最後までご覧ください。
こんな人にはピッタリな記事となっています。
・なにか新しいこと始めたい人
・スキルを身につけたい人
・企業に向けた準備をしたい人
・自分のビジネスをもっと伸ばしたい人
・収入の柱を増やしたい人
上記の悩みを抱えている人にとっては有益な情報が載っています!
①ユアユニの良い評判と悪い評判
・ユアユニの良い評判
副業として始めたビジネスが順調に成長し、収入が増えたという話や、マーケティングスキルを学んでSNS運用が上手くいったという体験談が多く見受けられます。また、教材や動画の質が高く、初心者でも理解しやすい点が好評です。特に、竹花氏自身の経験に基づいた実践的な内容が役立つと感じる人が多いようです。
ユアユニで学習できる内容はこちら!
・ビジネスの基礎
・マーケティング
・セールス
・AI
・経営コンサル
・財務スキル
・補助金
・投資
・財務/税務/会計
・アプリ開発
・サイト制作
・エクセル
・ライン集客
・プログラミング
・デザイン
・営業スキル
・インスタグラム
上記の他にも多数の講義があり、学びたい放題となっています!企業や経営に必要な知識は全て揃っていると思います!ぜひ、皆さんの目で『こんな講義あるのか~』と見て自分が学びたい分野を見つけてみてください!現在、11業種、7カ国、200名以上の社員を抱える竹花による最新のビジネスがすべて学べます!講義内容の充実さやアプリで学びやすい点に関してもいい評判が多くあります!
また、ユアユニの特徴である収益化制度も生徒からの評判がいいです!
ユアユニの特徴はアプリなどで手軽にビジネスを学びながらも誰でも収益化制度があることです!
もっと詳しいことはこちらから↑
・ユアユニの悪い評判
悪い評判は特に見当たりませんでした。
一度URU(ユアユニ)を辞めてしまった人でも竹花貴騎の講義を聞いて再加入を検討している人もいるくらいです!竹花貴騎の講義を一度でも聞いてみてください!聞けば聞くほどやる気が満ち溢れてくると思います!竹花のYouTubeチャンネルやインスタグラムを時間がある人は試しに見てみてください!
YouTubeチャンネルはこちらから!
②人気オンラインサロン比較

・西野亮廣エンタメ研究所
西野亮廣エンタメ研究所は、西野が考えるエンタメの未来や、現在手がけているプロジェクトを、まだ公開できない構想の段階から共有する、会員制オンラインサロンです。
西野亮廣が、エンタメを作っていく過程で得た学びや、考え方、直面した問題などを、「一番近くの席で見られるリアルタイム型のメイキング」みたいなものです。ベストセラー作家でもある西野が、サロン会員しか読めない記事を毎日投稿しており、読み物としてお楽しみいただけます。また、サロンの中でお仕事を依頼することもあるため、場合によってはクリエイターとして一緒に作るところから参加できることもあります。
(参照はこちら↓)
・HIU堀江貴文イノベーション大学校
堀江貴文による会員制コミュニケーションサロンです。メインのFacebookグループに加え、約30個の分科会グループで構成され、その中でメンバーは自身のやりたい事をカタチにしていきます。ビジネスも遊びも、とにかく全力で望むやる気のある人たちが集い、交流し、新しい価値を生み出していく場です。
<オンライン>
・堀江貴文による投稿、依頼、直接の交流
・30を超える分科会グループ
・各界著名ゲストの参加
・定例会は地方会場とSkypeで中継し遠隔参加可能
・メンバー限定生放送(アーカイブもご覧いただけます)
※Facebookグループ内で堀江は自身がおもしろいと思った投稿に対してのみコメントします。HIUに入会することで何もしなくても、必ず堀江と交流ができるわけはありません。
<オフライン>
・毎月2回の定例イベント(トーク+懇親会)
・不定期交流会(オフ会)
・不定期ミニ勉強会・年1回合宿勉強会 会員特典
・各種イベント無料招待参加権※人数限定
・勉強会などに無料で利用できるフリースペース
・地方講演会招待、優先席
・関連商品、チケット等割引
・その他会員優待多数
(参照はこちら↓)
・原の精神と時の部屋
「北原の精神と時の部屋」は、副業から月商1000万円超を目指す日本唯一の実践型ビジネススクールです。
初任給8万円の美容師時代にブログで100円を稼ぐところからはじまり、
美容室(全国173店舗以上)
美容品の通販サイト(年商8億円突破)
オンラインサロン(年商4億円突破)
事業顧問(契約社数100社以上)
ホームページ制作事業
シェアオフィス事業
美容材料卸事業
などの事業をすべて黒字化し、今では総年商50億円まで拡大させてきた北原孝彦が主宰します。
会社員・フリーランス・経営者など、副業をはじめたばかりの方から、すでにビジネスを持っている方までさまざまな約1700名が参加しています。
➂私がユアユニを選んだ理由
次に数あるオンラインサロンの中で私がURU(ユアユニ)を選んだ理由をお伝えします!
選んだポイントは3つ!
①竹花貴騎の魅力
最初にURUのことを知ったのは竹花貴騎のSNSのライブ配信でした。あまりSNSのライブ配信などは見ない私ですが、竹鼻のライブ配信はずっと見てしまいました。私も将来独立をしたいと考えていたのでこの人の言葉で私に火がつきました。竹花はやる気がある人には全力で向き合ってくれるような存在です。私はこの人の人間性や考えが好きになりました!
②ビジネス全般が学べる
ユアユニはたくさんのビジネスに関することが学べます。知識や経験が全くない私のような人こそユアユニが良いと思いました。
➂収益化制度
学ぶだけではなく、知識を使う収益化制度もしっかりとしており。6割が所得を上げたという点も私が入る決め手になりました。
~実際にユアユニに入ってみて~
ユアユニに参加してから一か月が経ちました。
なんと飽き性の私が楽しくビジネスの講義を受けています!
収益化制度も本当かなーと思っていたのですが、しっかりと収益化できています!しっかりと説明あるので、正直、やる気のある人は誰でも収益化ができると思います!これからも楽しく続けていこうと思います!
④まとめ
ユアユニはオンラインサロンでよくある自己啓発やただの仲良しコミュニティではありません。スキルだけに注力したスクールで、それ以外には向きません。
知識や経験が無く何から始めていいのわからない人から、既に自分の事業があり、さらに伸ばしていきたい人などどんな状態の人でもユアユニはおすすめです!ユーチューブを見るようにビジネスを勉強したい人や学びながら収益を得たい人にもおすすめです!とにかく、やる気がある人は特にユアユニが良いと思います!
ユアユニ気になった人はこちらから!
私のXつぶやきコーナー
『オンラインサロンってなに!?』状態から1カ月経った!
— さら (@Saraaa_3048) February 17, 2025
飽き性な私が普通に続けられてるのに自分でも驚いてる
たぶんシンプルに講義が楽しいからだと思うな☺️
【人気オンラインサロン比較】https://t.co/pco1To2OHW