見出し画像

CWC 2回戦 鹿島-グアダラハラ プレビュー

Alibaba Cloud プレゼンツ FIFAクラブワールドカップ 2回戦
鹿島アントラーズ-CDグアダラハラ
12/15(土) 22:00キックオフ
※日本時間
@ハッザーア・ビン・ザーイド・スタジアム

世界の頂を目指して、鹿島の2度目の挑戦が始まる。アジアの舞台で頂点に立った鹿島が次に挑むのは、2年ぶりの出場となるクラブ世界一を競うCWC。その初戦、対戦するのはメキシコのグアダラハラだ。

グアダラハラはCWC初出場。CONCACAFチャンピオンズリーグではカナダのトロントをPK戦の末に破って、この舞台に臨む。メキシコでは唯一のメキシコ人のみで構成されたチームであり、メキシコでも強豪の一つであり、人気もトップクラスだ。ただ、現在戦っているメキシコリーグでは戦績が安定せず、11位と苦戦を強いられている。

チームのスタイルはメキシコ伝統のサイドアタックとカウンターだ。サイドを広く使って崩しにかかるサイドアタックは非常に厄介で、前線にはスピードのある選手が揃っている。しかし、一方で守備には課題を抱えており、押し込まれると全体的にベタ引きになってしまい、中盤のスペースが空いてしまう傾向が強くなっているのだ。

鹿島にとっては、日本人と体格などが似ているメキシコの選手たちが相手ということもあり、2年前のCWCと違いアフリカのチームの身体能力や南米のチームの怒涛の攻撃に面食らって、慣れるまでに時間がかかることは、今節においてはあまり考えにくいのはプラス材料だろう。それでも、立ち上がりから前に出るというよりも、後半にかけてギアを上げていく戦い方を選択すると思われる。そのギアを上げる前に先制点を奪われるのだけは避けたいところだ。相手のサイドアタックを中央で跳ね返しながら、前線のセルジーニョのところで起点を作り、徐々に相手を押し込んでいきたい。高さが活かせるセットプレーも狙いどころだ。

<予想スタメン>

<鹿島>
GK
1クォン・スンテ
DF
22西大伍
35チョン・スンヒョン
3昌子源
16山本脩斗
MF
4レオ・シルバ
6永木亮太
25遠藤康
30安部裕葵
FW
8土居聖真
18セルジーニョ
SUB
GK21曽ヶ端準
GK29川俣慎一郎
DF2内田篤人
DF28町田浩樹
DF32安西幸輝
DF39犬飼智也
MF11レアンドロ
MF26久保田和音
MF36田中稔也
MF40小笠原満男
FW14金森健志
FW19山口一真
監督
大岩剛

<グアダラハラ>
GK
1ラウール・グディーニョ
DF
2ホセ・カルロス・ファン・ランキン
3カルロス・サルシド
5エドガルド・マリン
16ミゲル・ポンセ
MF
28ミゲル・バスルト
7オルベリン・ピネダ
11イサーク・ブリスエラ
25マイケル・ペレス
FW
14アンヘル・サルディバル
9アラン・プリード
SUB
GK34ミゲル・ヒメネス
GK35アントニオ・トーレス
DF4ハイル・ペレイラ
DF6エドウィン・エルナンデス
DF17ヘスス・サンチェス
MF10エドゥアルド・ロペス
MF13ワルテル・サンドバル
MF29アレハンドロ・センデハス
MF31アラン・セルバンテス
MF36フェルナンド・ベルトラン
MF37セサル・フエルタ
FW23ホセ・ゴディネス
監督
ホセ・カルドーソ


いいなと思ったら応援しよう!

タケゴラ
遠征費とスタグル代に充てるので、恵んでください