
元同僚とランチ
先日、元同僚のNさんからLINEがありました。
こちらに来る用事があるので、一緒にランチができないだろうか、
とのことだったので、二つ返事でOKしました。
Nさんは長女と同い年で、新卒で入ってきました。
とても素直で明るい子ではあるのですが、
メンタルが弱く、理解力もちょっと、いや、かなりアヤシい・・・。
そのため、1から10どころか20も30も教えながら、
すぐ泣くのを励ましながら、
話を「うんうん」と聞きながら、
2年間、面倒をみてきました(^_^;)
それだけに、今年O市に異動になって元気にやっているだろうか?
泣いていないだろうか?と心配していました。
Nさんは昨年入籍し、現在、だんな様と一緒にO市で暮らしています。
久しぶりに会うNさんは、元気そうでほっとしました。
先日新婚旅行でタイに行ったこと、
結婚式の前撮りをしたこと、
など、ランチを食べながら楽しそうに話してくれました。
良かった(^_^)
それからNさんは、隣のお店でアイスクリームを買って
美味しそうに食べた後、笑顔で帰って行きました。
Nさんの笑顔がこれからも続くことを、心から願っています。
帰宅後、税理士の同級生M君に連絡をとり、
お願いしたいことをざっと伝えました。
すると夕方また連絡があり、18日に来てくれることになりました。
ありがたい!
相続税のことで、あとで税務署の人に来られるのは嫌なので
きちんと手続きをしたいと思っています。
夕食後、妹から電話がありました。
今日妹が母を皮膚科に連れて行ってくれたので、
その報告やその他もろもろのことでした。
もうすぐお盆なので、
お墓の掃除のことやお墓参りのことも話し合いました。
妹と話しながら、そういえばもうすぐお盆なのだと
改めて気づかされました。
何となく、もうちょっと先のようなイメージがあったので(^_^;)
これからお盆の準備もしていかなくてはと思っています。